せどりのリアル 赤裸々に公開中▼

【せどりを始める事前準備】せどりで必要なもの一覧!買うべきアイテムをすべて解説【2024年9月版】

せどりで必要なモノ
この記事を書いた人/サイト管理者
SAKU

北海道在住 1児の父親です。せどり/ネット物販歴11年/法人7期目

アレコレ仕組化して自由気ままに暮らす物販プレイヤー

「小型軽量商品」「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。

「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築

■詳しいプロフィールはコチラ >

■オンライン無料コンサルはコチラ >

※LINE登録者限定で、私がメルカリで売った
『130,809円分の商品リスト』を公開中

  • せどりを始めようと思うけど
  • せどりで必要なモノって何かな?
  • とりあえず、最低限必要なものが知りたい!

そんな方に向けて『せどりで買うもの』『せどりで必要なアイテム』など、せどりの事前準備についてまとめてみました。

中には『せどりを始めるために絶対に必要なモノ』もありますが、全てを完璧に準備する必要は無く

  • 最低限絶対に必要なモノだけ用意して、
  • とりあえずスタート、後は走りながら用意する

こんなイメージでOKです。

見出しのマークの意味

アイテムの重要度ごとに

  • 始めるために絶対に必要なモノ ⇒ ★マーク
  • 走りながら準備すればよいモノ ⇒ ●マーク
  • 必要に応じて準備すればよいもの ⇒ ■マーク

と、分けてあるので参考にしてください。

目次

★ 仕入れ資金

せどりは『先にお金を出して商品を仕入れる』ことからスタートするため、仕入れ資金は必ず用意しなければいけません。※他のネットビジネスと比較して資金勝負になりがち。

『クレジットカードがあれば、仕入れ資金(現金)は無くてもOK!』と謳っている記事もありますが、クレジットカードは計画的に利用しなければ、スグに支払いができなくなります。

特にAmazonせどりの場合は引当金の問題があるため、クレカだけに頼るのは非常に危険

おこづかいやへそくりなど限られた資金から捻出して実践する方も多いハズなので、最初から高額を用意する必要はありません。

まずは5~10万円程度からスタートして、経験を積みながら複利の力を利用して、少しずつ資金を膨らませていけばOKです。

せどりで効率よく資金を増やす方法

仕入れ資金が無い方はハピタスの自己アフィリエイトを利用しましょう。↓の記事内で紹介している案件をこなせば、10万円程度なら意外とカンタンに貯めることができますよ。

★ パソコン

せどりで稼ぐなら、問答無用でパソコンは必須です。

リサーチ・出品作業・資金管理など、ほぼすべての作業でパソコンが必要です。

よくある質問で

男性

スマホだけじゃダメですか?

と聞かれますが『スマホも必要ですが、スマホだけじゃダメです』 パソコンは必ず用意してください。

ただCPUやメモリなどのスペックに関しては、特に普通のモノでOKです。

普段使っているパソコンでインターネットをストレスなく見れるなら問題ナシ。必要以上に高スペックなパソコンじゃなくても大丈夫。

もしこれからパソコンを購入される予定がある方は、

  • OS:Windows10以上
  • CPU:Intel core i5相当以上
  • メモリ:8GB以上

最低限、この程度のスペックを目安にしていただければOKです。

saku

ノートPCなら『LG gram』が圧倒的におススメ。スペック・軽さ・バッテリー持続時間、どれをとっても文句なしです。

持ち運んでカフェで作業、自宅に戻ってディスプレイにつなげばデスクトップPCのように利用することもできます。

■ デュアルディスプレイ

1台のパソコンで2台以上のディスプレイを使うことを『デュアルディスプレイ(デュアルモニター)』と呼びます。※3台以上の場合は『マルチディスプレイ』

2台のディスプレイ間をマウスで自由に行き来でき、画面ごとに別々のアプリを表示させたり、片方でリサーチ/もう片方でGoogleスプレッドシートに商品情報入力など、ディスプレイ1台と比較して作業効率が圧倒的にアップします。

絶対に必要!というわけではありませんが、常にパソコンを使用する電脳せどりの場合はデュアルディスプレイ環境にしておいて損はありません。

★ スマートフォン

スマートフォンも必須です。※Amazonアカウント登録用、ネットショップ会員登録のSMS認証など。

特に店舗せどりを実践する方は、リサーチ作業にスマホアプリは欠かせません。

パソコン同様に、スペックは普通のモノでOK。普段使いしているスマホが1台あれば、それを利用しましょう。

★ Wi-Fi(インターネット環境)

『パソコンがあってもネットにつながらない…』ではお話にならないので、Wi-Fi(インターネット環境)も必ず用意してください。

賃貸の場合は、専用のインターネット回線が用意されているケースがほとんどなので、管理会社に問い合わせてみましょう。

自宅にネット回線が無い方は『スマホのテザリング』でも代用が可能です。

saku

私はワイモバイルの『シンプルMプラン』で、テザリングを利用しています。※カフェ、ファミレスなど出先で仕事する用。

YouTubeやNetflixを長時間見るには向きませんが、一般的なパソコン作業であれば十分賄えるレベルです。

★ 銀行口座

せどりの売上金を受け取るための銀行口座を1つ用意しましょう。

よくありがちなのが『プライベート口座をそのまませどり用に使ってしまう』ケースですが、これは絶対にヤメた方が良いです。

『せどりの売り上げ・経費』と『プライベート引き落とし』がごちゃ混ぜになり、後々経理が大変になってしまう。

私も経験があるんですが『儲かってるのかどうかよくわからん..』状態になるので、本当におススメできません。

  • 今もっている口座は⇒プライベート口座として
  • 新しく開設する講座は⇒せどりの事業用口座として

必ず分けて利用することをおススメします。

銀行口座は、利便性を考えて『インターネットバンキング』を使いましょう。

電脳せどりを実践すると必然的に楽天から仕入れをするケースが増えるので、特にこだわりがなければ楽天銀行を。

すでに楽天銀行を持っている方は『1,000円もらえるキャンペーン開催中』のみんなの銀行がおススメです。

★ クレジットカード

クレジットカードはネット仕入れの支払いの他、以下の支払いにも利用します。

クレジットカードの利用用途
  • Amazonのアカウント登録(大口出品者の利用料支払い)
  • 各種ツールの月額料金(Keepa、雷神など)

これ以外にもツールやサービスなど〝何かしらの支払いが発生する〟場合、クレジットカード必須なケースがほとんどです。

またクレジットカードで仕入れをすることで『ポイント』も貯めることができます。※上手く活用できれば、現金仕入れよりも圧倒的にお得。

ただし、計画的に利用しなければ『クレジットカードの支払日に、銀行口座の預金残高が足りない…』なんてことも現実に起こりえるので、『クレジットカードの使い過ぎには』くれぐれもご注意を。

せどり初心者が持つ最初の1枚にちょうどよいクレカ』は、こちらの記事で紹介しています。

年会費無料&カード発行だけで2,000円がもらえるキャンペーンを実施しているので、ぜひチェックしてください。

★ Amazonの出品用アカウント

せどりで仕入れた商品は『Amazon』で販売するのがおススメです。

フルフィルメント by Amazon(通称FBA)というサービスを利用すると、商品の梱包・発送・顧客からの返品対応など、煩雑な作業を全てAmazonが代行してくれます。

副業でせどりをやるならFBAは必須です。

Amazonで出品するためには〝販売用アカウント〟が必要です。(通常、買い物するアカウントとは異なります)

販売用アカウントを登録するためには、銀行口座やクレジットカードの明細、免許証などを用意して、所定の手続きを行う日必要があります。

詳しい手続き方法は『Amazon出品用アカウントの作成方法』にまとめてあります。

● クラウド会計ソフト

クラウド会計ソフトとは、確定申告を行うために必要な売り上げや諸経費を管理してくれるソフトです。

せどりで得た利益は『確定申告』を行う必要があります。
副業でも、年間の所得金額が20万円を超える場合は確定申告が必要なので注意!

銀行口座やクレジットカードを会計ソフトと連動させておけば、資金状況や明細を自動的に取り込むことができます。

そのため、面倒な帳簿付けも簡単にクラウド上(WEB上)で済ませることができますよ。

saku

せどりをやるなら会計ソフトは必須なので、最優先で用意しましょう。

会計ソフトで有名なのは、以下の3つ。

もし副業を始めたばかりで『これから開業届を提出する予定』ならfeeeがおススメです。

WEB上で開業届の作成&提出も簡単にできますし、使い方も簡単なのでfreeeを使っておけば間違いはないです。

プリンター・印刷に必要な備品

● プリンター

Amazonせどりをやるなら、プリンターも必須です。

商品1つ1つに張り付ける商品ラベルや、FBA納品ラベル・発送伝票の印刷など、プリンターは利用機会がとても多いアイテムの一つです。

男性

プリンターって高額だし、近所のコンビニで印刷できるから買わなくてもイイよね?

確かにラベルを印刷できれば問題はないんですが、印刷のたびにわざわざコンビニでコピーする時間や料金を考えると、購入したほうがコスパが良いです。

ラベルを印刷するだけなので高機能である必要は全くナシ。

2019年モデルと型は古いですが、この程度の機能で十分です。

もう少し節約したい方は、ヤフオク・メルカリなどで中古のプリンターを検索してみるのもアリです。

もっと詳しい解説は『Amazonせどりでおススメのプリンター』の記事を読んでください。

● A4のコピー用紙

FBAの納品ラベルを印刷する際によく利用します。その他にも〝ふとした時に〟必要になるので、プリンター購入と同時に用意しておきましょう。

● FBAのラベルシール

AmazonのFBA倉庫に納品する際には、商品1つごとにラベルシールを張り付ける必要があります。

Amazonせどりをやるためには〝ぜーーーーったいに〟必要なアイテムなので、最優先で購入しましょう。

FBAラベルはAmazonで購入できますが、おススメは『エーワン ラベルシール』です。

金額的にはもう少し安い商品もありますが、使いやすさを考慮するとコスパ的には『エーワン ラベルシール』がベスト※色々使った挙句、この商品に落ち着きました。

saku

プライスター契約者は『プライスターショップ』でもっと安く購入できますが、個人的に〝品質がビミョー〟だったので今は使っていません。


● プリンターのインク

新品のプリンターなら購入時に純正インクが付いてきますが、中古の場合はインクが付いてないケースがほとんどなので注意してください。

また『インク切れ = FBAラベルを印刷できない…』と、せっかく仕入れた商品を販売できなくなるので、インクのストックは用意しておくことをおススメします。

梱包資材関連

● ダンボール

主に『FBA倉庫への納品』で利用します。

電脳仕入れの場合、商品が梱包されているダンボールをそのまま流用できます。

もしサイズが足りない場合は、ドラッグストア・ホームセンターから不要なダンボールを貰ってきましょう(FBA倉庫へ納品するだけなので購入する必要は無し)

ダンボールを無料でもらえる場所は『ダンボールを無料で入手する方法』の記事に詳しくまとめてあります。

FBA倉庫へ納品できるダンボールは『サイズと重さ』にルールが決められています。

もしサイズオーバー・重量オーバーのダンボールを送ってしまうとFBA倉庫で納品を拒否され、着払いで返送されるので要注意。

『FBA倉庫へ送った送料+返送時の送料(着払い)+再納品の送料』と
正しく納品した時と比較して『3倍の送料』がかかります。

サイズと重さのルールは『FBA納品のダンボールサイズと重量超過ルール全まとめ』を読んでください。

● ガムテープ・ビニールテープ

FBA納品時のダンボールふたを閉じる際に使います。

もらってきたダンボールの補強用にも使うので、2、3個ストックがあると便利です。

ダンボールの天面(上面)に貼り付ける〝FBA配送ラベル〟は『透明のビニールテープ』があると便利です。

● ハサミ(ダンボールカッター)

電脳せどりで仕入れた商品のダンボールを開梱する際に使います。

ハサミでもOKですが、ダンボールカッターがあれば商品を傷つけずに開封することができます。

ダンボールがカッターあるとスムーズにカットできますし、不要なダンボールを解体する時にも使えます。

Amazonの他、100均でも手に入ります。

■ OPP袋

OPP袋とは、ビニール製の透明袋の事です。

通常サイズの商品では使う機会は少ないですが、『小型軽量商品でセット組を作る場合』は重宝するアイテムです。

今すぐ必要という訳ではないので、必要に応じて用意してください。

■ クラフト封筒

クラフト紙でできた封筒です。

中でも、中にクッション材(プチプチ)が付いている封筒なら、わざわざ緩衝材を巻き付ける必要が無く、封筒に入れるだけで簡単かつ頑丈に梱包することができます。

OPP袋同様に今すぐ必要ではありませんが、トレンド商品などを自己発送で素早く販売したい場合にあると便利です。

■ エアーキャップ(プチプチ)

梱包した時の隙間を埋める、いわゆる『プチプチ』です。

FBA納品時にダンボールがスカスカのまま送ってしまうと、運送途中で商品が揺れて破損する可能性があります。

ゲーム機は家電・おもちゃなど、単価が高い商品が破損すると金銭的ダメージ大です…

商品の破損を避ける意味でも、できる限りエアーキャップで隙間を埋めるようにしましょう。

■ シールはがし

家電量販店・ショッピングモール等で仕入れた商品には、値札や値引きシールが貼ってあります。

ブックオフの値札

跡が残らずきれいにはがせるシールならOKですが、粘着力の強いシールを無理やりはがすと『傷がついたり・シールの跡が汚くなったり…』することもあります。

粘着力の強いシールは無理にはがさず『シールはがし』を使いましょう。

イライラして爪で無理やり削ると、キレイにはがれないどころか『商品に傷がつく』ので、必ずシールはがしを使いましょう。

● 古物商許可証

もし中古品を販売する予定があるなら『古物商許可』という許可証が必要です。

「無許可営業」に該当する場合の罰則は、3年以下の懲役または100万円以下の罰金(古物営業法第31条)と、その内容は厳しいものになっています。

古物(中古品)を継続的に販売し収入を得る場合は、必ず取得しておく必要があります。

ちなみに、古物商許可が不要なケースもあります。

古物商許可が不要なケース
  • 人からもらった物をフリマサイトで売る ⇒ 営利目的ではないため不要
  • 家庭で出た古着をフリマサイトで売る ⇒ 営利目的ではないため不要
  • オリジナル商品を作成しフリマサイトで売る ⇒ 古物に該当しないため不要

つまり、営利目的(利益目的)での販売でなければ、古物商許可を取得する必要はありません。

古物商許可の取得までにかかる期間は、届け出を提出 ⇒ 警察署で受理されてから土日祝日を除いて40日が基準となります。

必要書類の準備期間を含めると、少なくとも2か月程度はかかるため、早めに準備することをおススメします。

古物商許可の取得方法や注意点などは、↓の記事に詳しくまとめてあります。

■ 車

店舗せどりをやる方、特に地方に住んでいる方は『車必須』です。

比較的都会に住んでいる方で、徒歩・自転車・電車で店舗を回れる方は不要ですが、地方や田舎で店舗せどりをするなら、一度にたくさんの荷物を持ち運びできる車は、絶対にあった方が良いです。

特に私が住んでいる北海道など『雪が降る地域』は車があっても大変なので、徒歩だとかなりキビシイです…

『店舗で仕入れた商品を、その場で自宅に送ってもらう』など、やり方次第でできなくはありません。

が、物理的にどうしても無理が出てくるケースもあるので、本格的に取り組むなら車を持っておいて損は無いです。※中古車で走行距離10万キロ超えていても、問題なく走りますよ。

まとめ 絶対に必要なモノだけ用意して、後は走りながらでOK

せどりで必要なアイテムをザーッと書き出しましたが、

男性

全部用意するので、大変そうだな…

と思いましたよね?

ただ、冒頭でお伝えした通り、全てを準備万端・完璧に用意してからスタートする必要は無く、

  • 最低限絶対に必要なモノだけ用意して、
  • とりあえずスタート、後は走りながら用意する

こんなイメージでOKです。

例えば『仕入れ資金・銀行口座・クレカ・Amazon出品アカウント』はスタート時点で絶対に必要ですが、『クラウド会計ソフト』が無くても仕入れはできるし、販売もできます。

『完璧主義のせいでグズグズ行動できない…』のが一番もったいないので、Amazon出品アカウントの用意ができたら『まずは商品リサーチ!』からガンガン進めていきましょう!

公式LINEで「せどりの勝ち方」を無料で公開しています。

■公式LINE登録特典

・知識ゼロ&才能不要で月5万円稼ぐ「メルカリせどりマニュアル」
・私がメルカリで売った「130,809円分の商品リスト」
・儲かるのに誰もやらない「激安仕入れ仕入れ術(0円仕入れもアリ)」※現在作成中
・Amazonせどりを圧倒的に効率化できる「せどり7個のテンプレート」
・個別LINEサポート付き

「知識ゼロ&資金ゼロ」の初心者でもできる、小さく始めて高確率で成果を出す方法を全て公開中。

※必要なければ即ブロックでもOK、特典だけでも受け取りに来てください。

\ せどりの勝ち方公開中/

- 当サイトおススメ記事 -

\ せどりのリアルを赤裸々に公開中/

\ Amazonせどり × 小型軽量プログラム /

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる