どうも、サクです。
スマホ完結のネットバンク『みんなの銀行』で、口座開設だけで1,000円がもらえるキャンペーンを開催中です。
(しかも最短翌日入金というスピード感)

さらに、あなたが紹介した人が口座を開設すると、1人につき1,000円の紹介料がもらえます。
例えば、口座開設+2人に紹介すると、翌日には3,000円分の報酬があなたの口座に振り込まれます。

スマホと本人確認書類があれば、登録作業はものの5分で完了します。また口座開設に費用は一切かかりません。
つまり、紹介した人もされた人も、どちらも得をする
とてもおいしいキャンペーンとなっています。
せどりの資金集めにはもってこいの方法なので、このチャンスを生かして報酬をゲットしてくださいね!
登録時に、以下の紹介コードを入力すれば1,000円がもらえます。
紹介コード:MijXhawu
九州最大級の金融グループが100%出資
〝スマホ完結のネットバンク〟と聞いてもイマイチピンとこないし、なんとなく怪しいイメージが浮かぶかもしれませんが。
みんなの銀行は、九州最大級の金融グループ『株式会社ふくおかフィナンシャルグループ』が100%出資しています。

九州TOPの地方銀行と同じグループ会社なので、安心して利用できますね。
- 商号 株式会社みんなの銀行
- 設立年月 2019年8月15日
- 所在地 福岡市中央区西中洲6番27号
- 資本金 165億円(資本剰余金含む)
- 株主 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社)
みんなの銀行 の経営理念
https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2021/01/14/14/
みんなの銀行は、デジタル起点で発想し、ゼロベースで設計された次世代のデジタルバンクです。口座開設からATM入出金、振込など、全てのサービスがスマートフォン上で完結できる新しい銀行として、私たちは、お金との関係をもっと自分らしくシンプルに、そしてフレンドリーにするために、新しい銀行のカタチを「みんな」で創りたいと考えています。
デジタルバンクなので実店舗がなく、すべての手続きがスマートフォンで完結できるため、キャッシュカードや通帳は必要なくアプリで便利かつ簡単に利用することができます。
みんなの銀行の口座開設方法
では、実際にみんなの銀行の口座を開設してみましょう。※所要時間5分ほどで終わります。
①スマホと本人確認書類を用意しよう ※運転免許証/パスポート/マイナンバーカード
みんなの銀行の口座開設には、下記2点が必要です。
- スマホ
※パソコンからは登録できません。 - 身分証明書
※以下のうちいずれか1点が必要。

車を運転する方は運転免許証、運転しない方はパスポート or マイナンバーカードが用意しやすいでしょう。
本人確認書類を用意してからスタートしないと〝二度手間〟になるので、必ず用意してから作業をすすめましょう。
②みんなの銀行アプリをインストールする
スマホに専用アプリをインストールしましょう。
③新規口座開設から必要情報を入力
手順に沿って手続きを進め、必要情報を入力します。
- 氏名(漢字/フリガナ/ローマ字)
- 生年月日
- 性別
- 携帯電話番号(後でSMS認証に使います)
- メールアドレス(ユーザーID)
- 住所(後ほど提出する身分証明書と完全に一致するように入力する)
- 就業状況
- 取引目的(生活費決済でOK)
④本人確認書類をアップロードする
スマホのカメラで本人確認書類を撮影し、アップロードします。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカードまたは、個人番号カード
- 写真付きの住民基本台帳カード
- 官公庁から発行された書類
⑤ビデオ通話で本人確認をする
ビデオ通話といっても誰かと話をするわけではなく、カメラを自分の顔に向けて10秒程度で終わります。
⑥パスワード・秘密の質問を設定する
ログインパスワードと、パスワード再設定に必要な秘密の質問を設定します。
⑦初回ログインをする
ユーザーIDとパスワードを使って初回ログインを行います。※事前に入力したメールアドレスがユーザーIDとなります。
ここでSMS認証が必要になるので、SMSで届いたパスコードを入力しましょう。
⑧支店名を選択する
以下の中から、好きな支店名をご自身で選択することができます。
- 002:ハーバーブリッジ
- 003:ブルックリンブリッジ
- 004:レインボーブリッジ
- 005:ポンヌフ
- 006:タワーブリッジ
- 007:ポンテべッキオ
- 008:ゴールデンゲートブリッジ
⑨ATM暗証番号を設定します(数字4桁)
セブン銀行ATMを利用する際に必要になるので、忘れないように気をつけましょう。
⑩紹介コード MijXhawu を入力する ※後から入力できないのでお忘れなく
紹介コード:MijXhawu
※コピペしてご利用ください。

紹介コードを張り付けて登録すると、もれなく1,000円がもらえます。※後から入力できないのでご注意を。
⑪これで口座開設完了、お疲れ様でした!
紹介コードの入力忘れが無ければ、翌日にあなたの口座に1,000円が振り込まれます。
お友達紹介プログラムで、紹介した人数×1,000円をゲットしよう
口座開設で1,000円をゲットしたら、次はお友達紹介プログラムを使って、紹介した人数×1,000円をゲットしましょう。

アプリからあなたの紹介コードを発行し、その紹介コードを友人や家族に渡して口座を開設してもらう、という流れですね。
一人紹介で1,000円、10人紹介で1万円がノーリスクでもらえます。
紹介コードの発行方法





あなたが発行した紹介コードを使って口座開設が完了すれば、一人につき1,000円があなたの口座に振り込まれます。
貯めたお金の使い方(ATM出金 or デビットカード)
みんなの銀行の残高は、コンビニATMでの出金、もしくは専用のデビットカードの残高として利用することができます。
ATMで出金する方法(セブン銀行のみ)
ATMでの出金ですが、現状で対応しているのはセブン銀行のみです。
- 貯蓄預金(Saving)から、普通預金(Wallet)にお金を移す
- セブン銀行ATMから出勤する
貯蓄預金(Saving)から、普通預金(Wallet)にお金を移す
キャンペーンでもらえる残高は、貯蓄預金(Saving)に振り込まれます。
みんなの銀行アプリを起動し『Saving』をタップ ⇒ 『振替』をタップ ⇒ 『金額を指定&移動先に普通預金(Wallet)』を指定して、移動するをタップすればOKです。



セブン銀行ATMから出金する
普通預金(Wallet)への移動が完了したら、実際にセブン銀行で出金してみましょう。
- セブン銀行ATM画面左上「スマートフォンでの取引」をタッチ(QRコード表示)
- アプリのWallet画面からAction画面を表示して「ATM入出金する」をタップ
(「入金」および「出金」ボタンが表示され、選択するとカメラが起動) - QRコードをスマートフォンで読み取り、ATM画面に企業番号を入力し「確認」をタッチ
以降はATM画面の指示に従って操作すればOKです。
※1回の出金につき、110円の手数料が発生します。
みんなの銀行 公式YoutubeでATMの操作方法を解説しているので、こちらも参考にしてください。
デビットカードを使って買い物をする
みんなの銀行では、口座開設と同時にデビットカードが自動的に発行されます。
利用金額は即座に口座から引き落とされる仕組みのため、残高を利用してすぐにショッピングに利用することができます。
また〝Apple Pay〟や〝Google Pay〟へ登録できるなど利便性も高いです。
〝今すぐ!〟利用したい方は、ATM出金ではなくデビットカードがおススメです。
まとめ 〝突然終了する可能性大〟なのでお早めに。
サービス利用者を増やすためのプロモーションとはいえ

これで1,000円も、もらっていいの?
と思うほど、簡単かつ即日で1,000円がもらえる今回のキャンペーン。
ちなみに、このキャンペーンは『40万口座を達成するまで』開催予定らしいのですが、実はすでに40万口座を大幅に超えているそうなんですよ。
すでに目標は達成している。つまり『いつ突然終了するか分からない状態』です。
やり方次第では、1,000円どころか1万円・2万円ともらえてしまうので、終了する前に早めに稼いでおくのが賢い選択です!

1,000円といわず、もっとお金が欲しい!
と、どん欲な方はハピタスで稼ぐ簡単な方法がおススメ。

みんなの銀行ほどの即金性はありませんが、↑の記事で紹介している案件をコツコツこなせば、10万円程度は余裕で貯まります(私が副業を始めた時も、ハピタスで資金を貯めてからスタートしました)
また、家の中で眠っている意外と高く売れるものをメルカリに出品すると、予想以上に高く売れることもありますよ。


30代以上の方は、↑の記事の『No24』を持っている方、多いかも?(私も結構な高値で売った経験アリ)
中には『原価ゼロ円』で手に入る商品もあるので、ぜひチェックしてください。
コメント