サクです。
店舗せどりやAmazonせどりを行う際に、絶対に欠かせないものがあります。
それはアプリです。
せどりにアプリは必須アイテムなので「アプリ?もう使っているよ」というせどらーの方もいるかもしれませんね。
スマホが当たり前の便利な時代だからこそ、
せどりでアプリを使いこなさなくては、他のせどらーに後れをとってしまいます。
そんなことは勿体ないですし、せっかくせどりをやるなら、便利なものは徹底的に
使いこなすべきです。
まだ「アプリ使っていないよ!どんなアプリがあるか教えて!」という方のために、
せどり専用のアプリをまとめてみました!
今回は、初心者の方にも分かるよう、まずは「そもそも、せどりアプリとは何?」
というところから解説していきます。
まだ使ったことのない方はもちろん、使っていても新しい便利なアプリを探している方の
お役に立てそうなせどりのための最強アプリをご紹介していきます!
せどりアプリでどんなことができる?
ここでは、せどりアプリを使ってどんなことができるか解説していきます。
基本的にどのせどりアプリもAmazonの商品基準として価格の差を表示ていします。
アプリによって機能は少し異なりますが、せどりアプリには、例えばこんな機能があります。
- 商品のバーコードを読み取り(ビームせどり対応)
- 検索
- 出品
- リスト作成
- CSVエクスポートまでのサポート
凄いです。物凄く便利ですね。
アプリさえあれば、どこにいてもリサーチできるわけです。
店舗せどりにはもってこいのアプリです。
蔵書管理が簡単にできて、買い物へ出かけたときにサッと相場を調べることができます。
せどりアプリには、私たちせどらーが欲しいと思っている機能がたくさん実装されています。
しかも、ほとんどのアプリがなんと無料!!
こんなにたくさん機能があって、便利に使えて、更に無料なんて・・・
使わなかったら勿体なさすぎですよね?
せどりアプリは、せどりを行うならば必須アイテムと言えるでしょう。
では、どんな機種でも同じものが使えるのか?というとそうではなく、
せどりアプリは、IOS対応とアンドロイド対応のものに分かれています。
iPhoneやAndroidは搭載しているOSが違うので、
次では、OS別に便利なせどりアプリをまとめてみました!
自分のOSの方を確認してみてくださいね!
IOS対応、無料せどりアプリ
ここでは、IOSに対応している、おすすめ無料せどりアプリをご紹介していきます。
IOSをお使いの方は、こちらで確認してみてくださいね!
- せどりすと
- せどりサーチZ
- Amazonアプリ
- Amazon Seller
- Amacode(アマコード)
アプリの内容については、後ほど詳しく解説していきます。
アンドロイド対応、無料せどりアプリ
ここでは、アンドロイドに対応している、おすすめ無料せどりアプリをご紹介していきます。
アンドロイドをお使いの方は、こちらで確認してみてくださいね!
- せどろいど
- せどりスカウター
- Amazonアプリ
- Amazon Seller
アプリの内容については、後ほど詳しく解説していきます。
せどりアプリを詳しくご紹介!
自分の使っているスマホのOSの、無料のせどりアプリはチェックできましたか?
IOSとアンドロイド両方に対応しているのが、こちらになります。
- Amazonアプリ
- Amazon Seller
こちらの2種類のアプリは、IOSとアンドロイド両方でダウンロードでますので、
必ずチェックしてみてくださいね!
それにしても、どちらの機種も無料のせどりアプリがたくさんありますね!
これだけあると「どれダウンロードしようかな?」と迷ってしまいます。
ここでアプリの機能の内容を確認して、
「自分に必要なアプリはどれか?」を考えながら、しっかりチェックしてみてくださいね。
では、せどりアプリについて詳しく解説していきます!
最強せどりアプリ1「せどりすと&せどろいど」
IOS版が「せどりすと」、アンドロイド板が「せどろいど」になっており、開発者は同じで機能も同じです。
この2つが、せどり最強アプリのナンバーワンと言っても良いほどに、
せどりに使える機能がたくさん入っています。機能はこちらです。
特徴
バーコード連続読取、自動検索に加えて、通常出品及びFBAに対応した想定粗利がリストですぐに確認可能。仕入れ時に的確な判断が可能となります。
読み取ったリストをCSV形式にてメール送信が出来ますので、エクセル等にインポートすることにより、蔵書管理や商品管理などにも利用できます。
CSVは大量出品用フォーマットにも対応しているため、読取→仕入→出品の流れをシームレスに行うことも可能となります。機能一覧
■連続バーコード読み取り検索
・カメラバーコードリーダー搭載(自動読取)
・Bluetoothバーコードリーダー等によるビームせどり対応
・ISBN13もしくはJANコードの手入力もサポート■商品検索機能
・最安価格情報、ランク、カテゴリ
・想定粗利計算(FBA対応)
・おすすめ度判定
・ランク、想定利益、新品有無
・中古価格が定価よりも高値の場合、「お宝」表示■その場で出品機能
・Amazonマーケットプレイス出品ページへダイレクトリンクすることで、即時出品可能。■せどりリストCSV作成・メール送信機能
・アイテムリストフォーマット(独自)
・大量出品用フォーマット出典:せどりすと
せどりすとや、せどろいどを使うと、調査から出品、
せどりに必要な仕入作業までがスマホ内で一貫して行えるため、
せどり作業の効率を、格段にアップさせることが可能です。
このアプリがあるだけで、作業効率はもちろん、月商もアップできる可能性があります。
何といっても素晴らしいのが、バーコードを読み取るスピードです!!
これが物凄く早いです!一瞬で終わります。
この早さは、他のアプリにはない早さなので、この早さが人気の理由のひとつですね。
こちらは無料版ですが、有料版もあります。
無料版で機能は充実しているので、無料版だけで十分だと言えます。
■せどりすと(IOSの方)のダウンロードはこちら
せどりすとをダウンロードする
■せどろいど(アンドロイドの方)のダウンロードはこちら
せどろいどをダウンロードする
最強せどりアプリ2「せどりスカウター」
買い物に出かけたとき、目の前にある商品が「Amazonでいくら売っているかな?」と思ったときに便利です。
このせどりスカウターで、簡単にリサーチできるので、もちろん作業効率もアップします。
せどりスカウターの機能はこちらです。
商品のバーコードを読み込んだり、バーコードを入力することで、簡単に調査が出来ます。
書籍だけではなく、CD、DVD等Amazonで販売されている商品は全て検索することができます。
【特徴はこちら】
★音声によるサーチ結果通知
★ブックオフのインストアコード対応
★外部サイトへ簡単アクセス
検索結果の一覧から、amashow、PriceCheckへワンクリックでアクセス出典:せどりスカウター
このせどりスカウターの最大の特徴は、ブックオフのインストアコード対応と
音声でお知らせしてくれるところです。
ブックオフの独自のコードに対応していると、ブックオフで仕入れをしようと思った時は
この機能がものすごく役立ちます。
次に音声機能ですが、こちらも大変便利です。
設定をしておけば、一定以上の利益のある商品が見つかったときや、
探している本があったときだけ、音声でお知らせしてくれるんですね。
この機能は、大量の本棚を調べる時に大変便利です。
リサーチしながら、仕入れられる商品をどんどん教えてくれるということです。
ありがたいですね!
この機能を使うには、Bluetoothのイヤホンをペアリングしておくと良いですよ!
せどりスカウターのダウンロードはこちら
せどりスカウターをダウンロードする
最強せどりアプリ3「せどりサーチZ」
Amazonの商品を検索するせどりツールです。
シンプルで見やすい画面が特徴で、読み込みも早く、使いやすいせどりアプリとなっています。
せどりサーチZの機能はこちらです。
- バーコードスキャン
- コード検索
- キーワード検索
- Apple Watch対応
- 商品検索機能
- 商品詳細情報
- お気に入り機能
- モノレート情報表示
- ブックストアインストアコード対応
せどりスカウターと同じくこちらも、ブックオフのインストアコード対応しています。
アップデートでこの機能が追加され、更に便利になりました。
Apple Watch対応している所とどの画面からでもビームで読めるのが最大の特徴となります。
ビームが優秀なので、「読み込んでいないのに気がつかず作業していた」なんてことにならずに済みます。
ひとつ、残念なところは1日100回しかリサーチできない所です。
無料なので、制限があるのは仕方ないのかもしれないですね。
せどりサーチZをダウンロードする方はこちら
せどりサーチZをダウンロードする
最強せどりアプリ4「Amazonアプリ」
Amazonせどりをやるのだから、Amazonの公式アプリはダウンロードしておきたいですよね。
当たり前ですが、Amazonの価格を知りたいならば、Amazonのアプリを開けば良いのです。
せどらーでなくても、お買いもの目的でダウンロードしている人もたくさんいるアプリですが、
もちろん仕入れにも、販売にも十分活用できる、せどりアプリです。
Amazonの機能はこちらです。
- 商品を撮影するだけでも検索できる
(カメラ検索機能) - クレジットカードスキャン登録機能
- ギフト券スキャン登録機能
- スキャン検索機能
- 商品の配送状況がわかる
- タイムセール「ウォッチリスト」機能
- Amazon内の商品購入できる
- Amazon内の商品検索できる
このせどりアプリで便利なのが、商品本体でもスキャンして検索できるところです。
バーコードじゃなくても良いのです。これは便利です。
こんな感じで読みとれてしまいます。
★ここに動画挿入
このスキャン機能は、ショーケースに入っている商品やバーコードが見えない商品を
調べたいときに、ものすごく便利です。
バーコードモノレートやビームせどりには対応していないので、
他のせどりアプリのサブアプリとして、このアプリをダウンロードしておくと良いでしょう。
Amazonアプリをダウンロードする方はこちら
Amazonのアプリダウンロード(IOS版)
最強せどりアプリ4「Amazon Seller」
Amazonのセラーセントラルにログインをすることが必要になりますが、
ログインすると価格改定や、お客のお問い合わせに対応できる、Amazonせどりに便利なアプリです。
Amazon Sellerにはこんな機能があります。
- Amazonへのお問い合わせ
- お客様の質問への対応
- 注文確認と出荷管理
- 在庫管理と在庫の補充
- Amazonで商品を出品
- 売上高の表示と利益見積もり表示
- 商品情報検索と競合出品検索
- 価格の変更
- スキャンで商品を探す
- レビューの確認
- 出品許可が必要な商品とFBA出品禁止商品が分かる
一番魅力的な機能は「出品許可が必要な商品とFBA出品禁止商品が分かる」ことです。
仕入れてから、FBA出品禁止商品だったなんて事にならずに済むので、
せどらーにとって非常にありがたい機能ですよね!
普段の検索ツールが不具合のときに、
予備ツールとしてダウンロードしておくのも良いですよ!
有料版のせどりアプリ
ここまで無料版をご紹介させていただきました!
せっかく「せどりアプリ」についてのご紹介なので、
ここで、ちょっとだけ有料版もご紹介いたします。
無料版で十分な機能がついていますが、無料にはない快適さもあります。
気になる方は、チェックしてみても良いかもしれません。
有料せどりアプリ一覧 | ||
アプリ名 | OS | 金額 |
せどりすとプロ | IOS | 2,800円 |
せどりすとプレミアム | IOS | 月額5,400円 (初回のみ10,800円) |
せどろいどプレミアム | Android | 月額2,300円 |
せどりすとプロは、広告が非表示になり使いやすくなります。
その分、バッテリーも長持ちするようになるので、便利だと思います。
せどりすとプレミアムやせどろいどプレミアムは、インストアコードにも対応しており、
プロの方で検索できなかったものも、サクサク検索できるようになります。
一括出品機能があったり、他にも有料ならではの利点がたくさんあります。
参考までに、プレミアムをつかっているせどらー曰く、
「プロは無料と変わらないけど、プレミアムは全然違う!もう手放せない!」らしいです。
プレミアムは募集している時でないと入れませんが、
ぜひ、こちらもチェックしてみてくださいね!
ツールを使うことで作業効率UPを狙える!
いかがでしたか?
今回はたくさんの無料せどりアプリをご紹介させていただきました。
せどりアプリって、せどらーには必須アイテムですよね。
「せどりすと」と「せどろいど」は、一番使いやすいせどりアプリです。
何からダウンロードすればいいかな?と思った方は、
まずはこのどちらかをダウンロードしてみると良いでしょう。
アプリを使いこなせるようになれば、今よりもっと稼げるようになります。
せどりアプリを使いこなして、月商アップを狙いましょう!
最後に
無料でここまで使えるなんて、せどりアプリは本当に素晴らしいアプリです。
鬼に金棒ではなく、まさに「せどらーにせどりアプリ」ではないでしょうか。
店舗せどり、Amazonせどりを行う際は、今日ご紹介したアプリをぜひ使ってみてください!
まだ使ったことない方は、今すぐダウンロードして、
せどりの作業効率アップを目指してみてくださいね。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 続きを読む 店舗せどりにはアプリが必須!Amazonせどりで使える無料の最強アプリ教えます! ( 食品せどりブログ 仕入れ・申請・リサーチ・販売・コツを伝授。) […]
[…] 続きを読む 店舗せどりにはアプリが必須!Amazonせどりで使える無料の最強アプリ教えます! ( 食品せどりブログ 仕入れ・申請・リサーチ・販売・コツを伝授。) […]