せどらーは、「プレ値」になっている商品を探すことがあります。
今回は、食品せどりのプレ値商品を見つけてみましょう!
その前に、まだAmazon食品売れ筋ランキングを見ていない方は
ざっと見てみてくださいね。
リサーチの効率があがります。
参考はこちらの記事。↓
準備ができたら一緒にプレ値リサーチを試してみましょう。
プレ値とは??
さっきからプレ値プレ値って言ってるけど、
そもそもプレ値ってなに?
Weblioから引用しました。↓
【プレ値とは】
プレミア価格のこと。
“プレミアム価格とは、通常の製品よりも上位の品質、ブランド、あるいは希少性などの価値を持つ商品に対して特別に設定(上乗せ)された価格のことである。 ・・・IT用語辞典 Weblio辞書より。 |
つまり、プレ値とは、
定価越えしている商品のことです。
需要に対して供給が間に合っていないために起こる価格の高騰です。
高いお金を払ってでも、どうしても手に入れたいものってありませんか?
そういう気持ちが働くことで、プレ値商品が生まれます。
ということは、プレ値商品を探すには、
誰かが、高くても手に入れたいと思うモノを探せば良いということになります。
方法はたくさんある
誰かが、高くても手に入れたいと思うモノを探す方法はたくさんあります。
例えば・・・
|
などなど。
話題になっていたり、流行っていたりする商品は、
それだけ品薄になりやすいですので、プレ値になる確率も高いです。
よし、早速調べてみよう!
と思ってはじめてみても、コツをつかんでいない段階では、
稼げる食品をみつけるまで、闇雲に長時間リサーチするはめになってしまいます。
この記事を読んでいるみなさんが「今」、稼げる情報を得るために、
今回は一緒に「リアルタイム検索」を使って、プレ値商品をリサーチしてみましょう。
Yahooリアルタイム検索を使ってみる
それでは、リサーチ開始です。
ヤフーのリアルタイム検索を開きましょう。
キーワードを入力します。
さて、どのようなキーワードで検索しますか?
高くても欲しいもの、どうしても食べたいもの、話題の食品・・・
これらが見つけられるキーワードって何でしょう?
思いついたら、自由に検索してみてください。
思いつかない方は、僕と同じキーワードで検索してみましょう。
検索してみると、こんな書き込みがみつかりました。
「通販」「食べたい」
「売り切れ」「食べたい」
「高くても」「食べたい」
こんな感じで検索して、プレ値になりそうな食品をみつけたら、
さらに掘り下げて検索して、あなただけの稼げる食品を見つけましょう!
はじめは根気が必要
せどりのリサーチというのは、基本的にはこういった地道な作業です。
初心者のうちは慣れないことが多く、根気が必要ですが、
稼ぐためですので、頑張っていきましょう!
やっていくうちに、自分なりの方法やコツをつかんで、
どんどん効率化できるようになりますよ!
手っ取り早く食品せどりをマスターしたい方のために、
僕のノウハウの全てを詰め込んだ教材を作成しました。
自力で徐々にステップアップなんてやってられない!
めんどうなこと、無駄なことは極力避けたい!
そんな方は、ぜひ手に入れてくださいね!
コメント