
この記事では、こんな疑問にお答えします。
『無在庫転売で稼ぎやすいジャンル』について良く質問をいただくんですが、基本、どんな商品でも売れます。
一般的なせどりと無在庫転売の大きな違いは『在庫を持つか/持たないか』だけ。その他に大きな違いは無いので、一般的に需要が高い商品・ECサイトでランキング上位の商品であれば、どんな商品でもしっかり売れていきます。
実際に私が販売した商品を特別に紹介するので、無在庫転売リサーチの参考にしてください。
2020年3月 無在庫転売で売れた商品リスト公開
さすがに売れた商品名をそのまま紹介すると、全く同じ商品を出品する方が増えて誰も得をしない結果になるので、商品タイトルそのものではなく『品名』を一覧にして記載していきます。※3/1~順に売れたものを掲載しています。
- シェーバー洗浄液
- マーカーペン
- 掃除機のバッテリー
- 水道のパッキン
- 積み木
- 立体パズル
- ドローン
- スライム
- たまごっち
- ゲーム機本体
- 浄水器カートリッジ
- デジタルカメラ
- ファンデーション
- 詰め替え用洗剤
- パソコン用ソフト
- ピタゴラスイッチ的なおもちゃ
- マグネット
- ゲームコントローラーケース
- LEGO
- ポケモングッズ
- フィギュア
- おままごとセット
- カレンダー
- シャンプー
- リンス
- アダプター
- ぬいぐるみ
- 電動ドライバー
- アロマオイル
- カードゲーム
パッと見た感じ、日用品・おもちゃ/ホビー系が多いかな? と言っても、ジャンルはかなりバラバラで『特定のジャンルだけが売れやすい!』ということは余り感じないですね。
無在庫転売は、事前のリサーチよりも『とりあえず出品してデータを取る』のが基本の作業となるので、

ショップを運営しながら『売れ筋商品のデータを集める』というのが正攻法のスタイル。
出品して仮に売れなかったとしても、まだ仕入れをしていないから金銭的な負担はゼロ。出品を取り下げて別の商品と簡単に入れ替えることができます。
つまり『この商品売れるかなー?』と考えるだけ時間のムダ。少しでも気になる商品はドンドン出品してデータを集めるのが最善の選択肢です。
今回紹介した商品を参考に、自分なりの売れ筋商品を構築していきましょう!
これから無在庫転売を始めようと思っている方は↓の記事が参考になります。

コメント