非日常的な出来事を3回体験して分かったこと
どうも、サクです。 新型コロナウィルスの流行が本格化してから、早3カ月以上が経過。小学校休校に外出自粛制限。非日常の世界に慣れすぎて、今の生活が日常?非日常?どちらなのかが良く分からなくなりますね。 『せどらー新年会』に…
どうも、サクです。 新型コロナウィルスの流行が本格化してから、早3カ月以上が経過。小学校休校に外出自粛制限。非日常の世界に慣れすぎて、今の生活が日常?非日常?どちらなのかが良く分からなくなりますね。 『せどらー新年会』に…
5月1日に『食べタク』という新しいサービスがオープンしました。 食べタクとは観光客の減少や外出自粛による影響で、飲食店やタクシー事業者も厳しい状況が続いております。リモートワークや休校で、お家での三食手づくりも苦しい状況…
どうも、サクです。 自宅から車で10分ほどの場所にオープンした、コワーキングスペースを契約してきました。 4月13日にオープンしたばかりなので、当然ですが内装はメチャクチャキレイ♪ ジョージアカフェも設置されていて、美味…
どうも、サクです。 新型コロナの影響で外出が制限される中、「zoom飲み会しましょー」というお誘いを受けて、道民せどらー仲間でオンライン飲み会を開催してみました。 久々に顔を合わす方もいて、メッチャ楽しかったですね! メ…
どうも、サクです。 新型コロナウィルスの影響で落ち着かない日々が続きますが、そんな中アツシの入学式に参加してきました。 幼稚園の卒園式は『保護者の参加一人限定(妻だけ)』で涙をのみましたが、入学式は妻と揃って参加できまし…
どうも、サクです。 今年の1月に東京で新年会を開催しました。 去年はずーっと北海道に引きこもっていたので、情報発信のスクールを辞めた後、すっかりご無沙汰になっていた方とも久々に交流ができて、とても有意義な時間を過ごすこと…
どうも、サクです。 新型コロナウィルスの影響で、アツシが通う幼稚園も2/28から1週間の休園が決定。この記事を書いている途中で、政府から全国の小中高を対象に『3月2日から春休みまでの臨時休校』が要請(事実上の決定)されま…
どうも、サクです。 複数人でシェア買い(共同購入)することで、他サイトよりも安く購入できる『ショッピン』というECサイトがオープンしました。 共同購入型クーポンサイトがブームとなったのは2010年頃。ピーク時には100以…
どうも、サクです。 サク家に『ポケモンカード』が仲間入りしてから、早1か月が経過。 アツシのポケカ熱はとどまることを知らず、 朝起きて幼稚園に行く前に1試合。 幼稚園から帰ってきて夜ご飯の前に1試合。 お風呂に入ってから…
どうも、サクです。 2019年の年末に、友人から『ポケモンカード※通称「ポケカ」』をプレゼントしてもらいました。 いただいたのは↓コチラ。 ポケモンカードゲーム サン&ムーン ファミリーポケモンカードゲーム po…