アマゾンの出品制限を解除したいけど
解除に必要な請求書ってどうやってもらうんだろう..
ネット問屋はNGって聞いたけど、ホントにダメなのかな…
結論を言ってしまうと
ネット問屋の請求書でもアマゾンの出品規制は解除できます!
(さらに、問屋ではなく〝ホームセンター〟や〝某オンラインショップ〟の請求書でも解除実績アリ)
ただし『問屋(との名のつく企業であれば)どこでもOK!』というわけではありません。
手当たり次第に試しても資金をロスするだけなので、注意してください。
請求書のもらい方以外の最新情報は『Amazon出品制限/出品規制全まとめ』で全て解説しています。

アマゾン出品制限を解除できる業者一覧
2022年9月現在、アマゾンの出品制限を解除できる業者は
- NETSEA(ネッシー)
- 某オンライン卸サイト
- 某ネットショップ
- 某ホームセンター
私が知っている情報は上記4社です ※全てオンライン仕入れが可能。
4社で出品規制がかかっている全メーカー・カテゴリを網羅できるわけではありません。
ただし、50万円~100万円とある程度販売実績ができてくれば販売実績ベースでの解除も可能となるため、まずは上記4社で解除可能な商品を販売して実績を伸ばしていく方法がベストでしょう。

アマゾン出品制限解除に関する情報は『公式メルマガ』で公開中
『NETSEAの請求書で規制を解除できる!』といっても、NETSEAには4,000件以上の企業が出展しており、どの卸業者の請求書でも申請が通るわけではありません。
さすがに数が多すぎるので全ての業者で試したわけではありませんが、実際に解除できた実績がある業者がいくつかあるので、その企業情報を含め、
- NETSEA(ネッシー)の企業情報
- 某オンライン卸サイト
- 某ネットショップ
- 某ホームセンター
これらの情報は#公式LINEメルマガで無料公開中です。
不特定多数が閲覧できるブログで公開してしまうと、自己顕示欲強めの方に情報を拡散される、同じ企業への連絡が集中して迷惑がかかるなど、今後申請解除に利用できなくなる可能性が…
『周囲から注目を集めたい、自分をアピールしたい!』という自己顕示欲強めの方に情報を拡散されるのは本意ではないので。
『規制が解除できなくて本当に困っている…』
そんな方にこそ、情報を有意義に活用してほしいと思っています。
公式メルマガ登録で、規制解除の最新情報を学べる
Amazon出品規制解除テンプレート
をプレゼントしています。

- 公式メルマガへ登録する
- メルマガで配布する規制解除テンプレートをチェック

出品制限に関する悩みの大半はこのマニュアルで解決可能なので、早めに受け取ってくださいね!
そもそも、ネット問屋の請求書ってNGじゃないの?
確かに『ネットショップを展開している卸問屋の請求書は無効』というルールが過去に存在したことは事実です。
ただ2022年9月現在では、そのルールはどうやら撤廃されているようです。

事実、ネット系問屋の請求書で何度も解除できているので、まず問題はないかと。
〝ネットショップ〟という解釈が難しい側面もあります(NETSEA=ネットショップ?)
ネット系問屋の請求書を提出してアカウントが停止&閉鎖されたとか、そういった情報は一切ありません。
請求書を発行した業者にAmazonから確認の電話が入る?
このルールに関しても、
- Amazonから電話連絡が入ることもある
- ただし、100%絶対ではない
というのが実際のところです。

上述した問屋やネットショップから『Amazonから電話が来ました!』と指摘されたことは一度もないです。
事前に業者側に『Amazonから連絡が入るかもしれないので対応をお願いします!』と根回しておくのもアリですが、イチ利用者のお願いをそこまで親身に対応してくれるかどうかは、正直微妙。
請求書を提出するだけで出品制限を解除できた実績は沢山あるので、電話確認の件はあまり気にする必要はありません。
どうしても解除できないときは『街のリアル問屋』を活用しよう
これまでに紹介した情報を使っても『どうしても解除できない..』という場合は、あなたの街にあるリアル問屋を活用するのもアリです。
Googleを使って「地名 卸問屋」と検索し、ヒットした問屋で仕入れ → 請求書発行を依頼するだけ。
例えば、私が住んでいる札幌で検索すると…

玩具・駄菓子系の問屋さんですね。食品やおもちゃ・ホビーカテゴリが解除できるかもしれません。
出品制限解除の他、思わぬ仕入れルートが開拓できる可能性もあるので、積極的にチャレンジしてみましょう!
公式メルマガ登録で、規制解除の最新情報を学べる
Amazon出品規制解除テンプレート
をプレゼントしています。

- 公式メルマガへ登録する
- メルマガで配布する規制解除テンプレートをチェック

出品制限に関する悩みの大半はこのマニュアルで解決可能なので、早めに受け取ってくださいね!
コメント