サクです。
現在進めている
「メーカーからの直仕入れ」について。
LINE@限定で、メーカーから実際に届いたメールの
内容を公開しようと思います。
やっていることは非常に単純で、
「メーカーに交渉メールを送るだけ」
ただこれだけです。
その間に、細かなテクニックが必要だったりしますが、
それはまた別の機会に。
今回は、メーカーとの交渉が成功すると、
「実際に、どれくらい利益が出る商品を仕入れできるのか?」
それをお伝えしていきます。
メーカーからのメールを公開!
前書きが長くてもアレなので、
では早速ですが、メーカーから実際に届いたメールを公開します。
黒塗りが多くて、申しわけありません。m(__)m
交渉が成功すると、こんな感じでメーカーからメールが届きます。
このメーカーは、メール1通ですぐにOKだったので
手間がかかることは一切ありませんでした、メールを1通送っただけ。
で、メールにも書いてある通り、販売メーカーは、
「Amazon販売での価格の下落」に非常に敏感になっています。
もちろん、他の販売サイトでも価格競争はありますが、
楽天、Yahooショッピングなどは、
「自分のお店」を作成して、そこで販売をします。
つまり、自分自身が作成した商品カタログで
商品を販売できるのは自分だけです。
対してAmazonの場合は、そのシステム上、
「1つの商品カタログに、全せどらーが群がる」
という構図になっています。
今は、価格改定ツールを使っている方がほとんどなので、
「ライバルが1円下げたら、それに追随して価格を下げる」
ということが、当たり前のように行われています。
その結果どうなるかというのは、言うまでもないですよね。
商品の価格が下がるということは、
商品の価値が下がるという事。
当然、販売メーカーが良く思うはずがありません。
その「商品の価値を下げてしまう」原因の一つが
「Amazonでの価格競争」にあることは間違いありません。
このメーカー以外にも、交渉が成功したケースはいくつもありますが、
- Amazonで販売するなら定価販売厳守で!
- Amazonで販売するなら仕入れはNG!
というメーカーがほとんどでしたね。
メーカーから直接仕入れをするときは、
これは当たり前の条件の1つとして覚えておいてください。
メーカーからどんな商品が仕入れできるの?
では、実際どういった商品が仕入れ可能かというと。
商品名は、さすがに公開できませんが。
モノゾンの数値を持ってきました。
月間で約50個ほど売れる人気商品です。
Amazonのカート価格は1280円です。
では、この商品をメーカー直仕入れの場合は
どれくらいの金額で仕入れができるかというと、
価格は税抜き価格です。
「5掛け」というのは、簡単に言うと
「定価の50%OFF」で仕入れができるという事です。
問屋から仕入れる場合は、最初はだいたい「7掛け~8掛け」が多いので、
「5掛け」というのが、どれだけ素晴らしい条件かというのが、お分かりいただけるかと思います。
実際に利益を計算してみると、
1280 円 : 想定売値 -639 円 : 仕入れ値 (50%) -452 円 : Amazon総手数料 (35%) ※消費税込み 189 円 : 利益 (15%) |
少し利益率が低いですが、
これだけ回転が早い商品ならまず問題なし!
と言いたいところなのですが、この商品は
すでに出品者が8名もいるんですよね。
ここに私が乗り込むと、計9名。
月間の販売個数46個÷9名 =1か月の予定販売個数は約5個 |
うーん、
月間の想定利益が少し少ないかなー。という感じです。
「定価販売厳守」のため、ライバルが増えても価格を下げることができないので、
仕入れをする際は、ライバルセラーの数や月間の販売個数を
しっかりと計算してから、判断する必要がありますね。
いくら安く仕入れができるといっても、ここは普通のせどりと同じです。
手順がシンプルだからこそ、
メーカー仕入れは、このよう流れになります。
- メールで問い合わせ
- 仕入れる商品を選定する
- 実際に商品を仕入れる
やっていることは、本当にコレだけなので、
やろうと思えば、あなたにも今すぐできます。
今回は要管理商品ではなく、通常の商品でしたが、
食品でももちろん応用できる方法ですよね。
手順がシンプルだからこそ、
可能性は無限に広がっていきます。
北海道のマイナーメーカーの商品も
扱えるようになれば、オモシロいですよね!
メーカー仕入れに関しては、まだまだ始めたばかりなので
新しい情報が出てきたら、またブログで公開していきますね!
それでは。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。
先日、申請が通ったので、地元の食品メーカーに、
取引を依頼するメールを出しました。
無謀としか言いようがないメールではありますが、ダメで元々ですしね。
どうなるか、期待と不安、ハーフハーフです。
こんにちは!コメントありがとうございます!
素晴らしいチャレンジですね!
断られてもマイナスになることはないので、
ガンガンチャレンジしていきましょう!