
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
どうも、サクです。
セラーセントラルにログインすると、気になる表示が。
いつも思うんですが、Amazonって何とも言えない言い回しをしますよねw
単純に読み取ると
という感じかなと。
Amazon銀行って、前々から噂レベルでは話が出ているんですよ。現時点でも『Amazonレンディング(法人出品者向けの融資サービス) 』『Amazon Pay(電子決済サービス)』といった融資・決済サービスを続々と展開しています。
今後も金融サービスに力を入れていくと考えると、Amazon銀行が誕生するのも時間の問題かもしれません。
ただ、Amazonが発行している『Amazonマスターカード』は三井住友ブランドなんですよね。三井住友と繋がっている現状を考えると『三井住友銀行/Amazon支店(あおぞら銀行BANK支店みたいな?)』としてまずデータを集めて、その後自社で銀行設立。みたいな流れも考えられますね。
残高の即時振り込みはモチロンですが、Amazonセラーの大きな足かせとなっている『引当金』も解消されるなら、利用するユーザーは一気に増えそうな気がします。
銀行の件とは話が逸れますが、先日は『Watch Parties』なるサービスを発表したりと。
Amazonがニコニコ動画的な「映画+コメント実況」を楽しむ『Watch Parties』を発表。
— tetsu (@metatetsu) April 22, 2020
上映時刻にアマプラ会員だけが入場してみんなと同時視聴(友人とのプライベート上映も可)、コメントでツッコんだりしながらワイワイ楽しむ。https://t.co/taKwffcUBB
Amazonってホント手広くやってますよね..(笑)
コメント