結論を先に言ってしまうと、Qoo10には『休店設定という機能はありません!』
Qoo10のほか、ヤフショ・Wowma・楽天でもショップを運営していますが、他のECサイトには休店設定があるんですよね、、
Qoo10で一時的に休店をする場合『全商品の取引状態を「取引待ち」へ変更する必要があります』
- 全商品の取引ステータスを『取引待ち』へ変更する。
- 手動で対応できるのは、一度に500商品まで。
- 500商品以上の場合、CSVを使って一括変更もできる。
Qoo10の公式マニュアルだと手順がチョット分かりにくかったので、Qoo10の休店方法について画像付きで詳しく解説します。
Qoo10の休店の手順/ステータスを『取引待ち』に変更する方法
まず、Qoo10の管理ツールであるQSMへログインしてください。⇒ QSMはコチラ
① QSMへログインし、左側メニューから『商品管理⇒商品登録/編集』をクリック。
②『商品情報の編集』をクリック。
③取引状態のプルダウンから『取引可能』を選び、『検索』をクリック。
④取引可能(販売中)の商品が一覧で表示されます。
左側上部にあるチェックボックスにチェックを入れて、『一括修正する』の右側にある『商品状態』をクリック。
⑤商品状態のプルダウンから『取引待ち』を選択し、『編集』をクリック。
⑥『修正されました。』が表示されたことを確認し『OK』をクリック。これで全ての商品のステータスが『取引待ち(販売休止中)』に変更されました。
⑦ 念のため確認してみましょう。取引状態のプルダウンから『取引待ち(販売休止中)』を選んで検索し、全ての商品が表示されればOKです。
⑧ ステータスを『取引待ち』に変更すると、商品ページには『こちらの商品は現在購入できません。』と表示されます。
同時にステータスを変更できるのは500商品まで。
Qoo10で、手動で一度にステータスを変更できるのは『上限500商品まで』と決められています。
出品数が500件以上ある場合は、500件ごとに分けて複数回実施するか、CSVファイルで一括変更で対応する必要があります。
CSVファイルを使った一括変更の手順は、Qoo10公式サイトにマニュアルがありますので、そちらを参考にしてください。※コッチのマニュアルは分かりやすいので大丈夫です(笑)
まとめ
以上、Qoo10の一時休店方法についてお伝えしました。
- 全商品の取引ステータスを『取引待ち』へ変更する。
- 手動で対応できるのは、一度に500商品まで。
- 500商品以上の場合、CSVを使って一括変更もできる。
ヤフショ・楽天など他のECのように1クリックで休店することはできず、少しだけ面倒な手順が必要となります。
いざ休店しようと思ったときに困らないよう、このページをブックマークしておくと便利ですよ!
コメント