昨日(2017年5月31日)、FBAパートナーキャリアから嬉しいお知らせがありましたね!
【お知らせ】
『納品プランごとに作成できる箱数は5箱までとなっていましたが、
この度、20箱まで作成できるようになりました。』
いつも多くの商品をあつかうせどらーにとっては、
カナリ嬉しい対応です!
何回も納品プラン作成する手間が省けるので、
納品作業がだいぶ楽になります。
これをきっかけに、
せっかくなのでFBAパートナーキャリアについてまとめておくことにしました。
FBAパートナーキャリアサービスとは?
FBAパートナーキャリアは、FBAに納品するときに利用できる配送方法です。
配送方法はゆうパック。
ゆうパックを普通よりも安い料金で利用できるサービスです。
どのくらい安いの?
こちらのページにFBAパートナーキャリアの料金表がありますので、
自宅や事務所から各FCに納品する際の送料をみてみましょう。
[blogcard url=”https://s3.amazonaws.com/JP_AM/FBA_Annoucement/FBA_Partnered_Carrier_Pricelist.pdf”]
普通にゆうパックを利用したときの料金は郵便局のHPで調べられます。
[blogcard url=”http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran.html”]
ためしに僕も比較してみました。
【パートナーキャリアと通常料金の比較】
北海道から小田原FC(神奈川県)まで、普通にゆうパックを利用したときの料金↓
FBAパートナーキャリアを利用したときの料金↓
つまりこれくらいお得になるという結果に。↓
サイズ | 通常 | パートナーキャリア | お得になる金額 |
60 | 1070円 | 783円 | 287円 |
80 | 1280円 | 839円 | 441円 |
100 | 1500円 | 885円 | 615円 |
120 | 1720円 | 964円 | 756円 |
140 | 1930円 | 1247円 | 683円 |
160 | 2150円 | 1474円 | 676円 |
170 | 2460円 | 1814円 | 646円 |
普通にゆうパックで送るよりはカナリお得でになりますね。
なお、2017年2月1日~2017年12月31日までは、
FBAパートナーキャリアサービス利用時の配送料が無料になるキャンペーンが実施されていますので、
送料を気にせず積極的に活用すると良いでしょう。
詳しくはこちら↓
[blogcard url=”https://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/pcp.html”]
FBAパートナーキャリアサービスの使い方
使い方はいたって簡単で、
セラーセントラルで納品プランを作成するときに、
配送方法の、配送業者を選択する画面で「FBAパートナーキャリア(日本郵便)」を選ぶだけです。
あとはフォームに従って、
箱数、重量、寸法を入力すればOKです。
5月31日に箱数が20箱まで選択できるようになりましたので、
5箱までだった時のように、大量の商品を納品したいときでも何度も納品プランを作成する必要がなくなりました。
FBAパートナーキャリアサービスの伝票について
FBAパートナーキャリアサービスをはじめて利用すると、
見慣れない伝票に戸惑ってしまうかもしれません。
こんな伝票になっています。↓
この伝票、以前はカラーだったのですが、いつのまにかモノクロ対応していました。
この伝票の全ての「品名」欄に品名を書き、
荷物と一緒に郵便局に持っていくか、集荷を依頼すると配送を依頼できます。
どちらにしても扱いはゆうパックの着払いなので、
「ゆうパックの着払いでお願いしますー」と伝えればOKです。
また、アマゾンでは、郵便局に持ち込むとき、
このように配送伝票をセロハンテープで箱に仮止めすることを推奨しています。
おそらく、箱が複数ある場合に、
どの伝票がどの箱のものかすぐにわかるようにするためでしょう。
仮止めしなくても引き受けてはくれますが、
引き渡しをスムーズにするためにも、複数箱がある場合は行うようにしましょう。
集荷を依頼するときの伝票の扱い方
集荷を依頼すると、もちろん指定の場所まで荷物を取りに来てくれるのですが、
この伝票、何もせずに品名だけ書いてそのまま渡してしまうと、
集荷に来てくれる郵便局の方にとってはものすごく手間なんです。
1箱や2箱ならそこまで時間はかかりませんが、
5箱、6箱・・・となると、玄関先で10分くらいかかることもあります。
そのあいだ待っているのももったいないですし、
郵便局の方にも申し訳ないですよね。
郵便局の方から伝票を切っておいてほしいとお願いされることもあります。
そのため、事前に伝票を切って、準備をしておくと良いでしょう。
詳しいやり方はこちらの記事を参考にしてください。↓
[blogcard url=”https://syokuhin-sedori.com/fba-slip/”]
FBAパートナーキャリアサービス利用時の注意点
FBAパートナーキャリアを利用するにあたって、このような注意点があります。
【FBAパートナーキャリア利用時の注意点】
- 1つの納品につき、小型・標準サイズなら10点以上、大型サイズなら1点以上納品しなければいけない。
- 危険物の納品は不可。
- 箱のサイズは50×60×50cmまで。
※商品単体のサイズがこれに収まらない時は3辺合計170cmまでOK。 - 重さは最大30kgまで。
- コンビニからの配送は不可。
- FCに到着の日時指定は不可。
- 納品先指定オプション利用不可。
※無地ダンボール利用での納品先制限はOK。
この中でも、納品先指定オプションが利用不可というのは気を付けなければいけません。
今は配送料が無料のキャンペーン中なので、
どこに納品されようと0円です。
ところが、キャンペーンが終了して、
運悪く遠方のFCばかりに割り当てられると、かえって送料で損をしてしまいかねません。
僕もキャンペーンが終了する今年いっぱいまでは、
パートナーキャリアを利用しようと思いますが、
それ以降継続利用するかどうかは、正直今後のAmazonの対応次第ですね。
さいごに
今回は、FBAパートナーキャリアサービスについてまとめてみました。
普段から利用しているサービスでも、
改めてAmazon規約を確認すると、そうだったんだ!と思うこともあって
タメになりますね。
FBAパートナーキャリアサービスについてAmazonホームページを眺めていたら、
『見積もりと実際のサイズの差異が頻繁に発生する場合、
サービスのご利用を停止させていただくことがあります。』
という記載をみつけて、
ちょっと気を付けよう・・・と思いました。笑
うっかり規約違反でアカウントを危険にさらさないように、
たまにはこういう復習も大事かもしれませんね。
それでは。
コメント