どうも、サクです。
ママとアツシは従弟の家に泊まりに行っているので、プチ独身生活を満喫中です。
荷物を持って、張り切って出かけていきました!
と言っても、特に何もすることはないんですよね、、逆に家の中が静かすぎて違和感ありまくり!
アツシ、早く帰って来ないかなー。(笑)
さて。月初になったので、ウェルスナビの9月1日時点の実績を公開します。
ウェルスナビ9月1日時点の実績
先月と比較すると、少し減っちゃったかな? 先月までのウェルスナビの実績はコチラで公開中。
ウェルスナビの実績を確認するのって月に1回だけなんですよ。毎月1日、ブログに実績をアップする時の1回だけ確認したら、その後はもう全く気にせずに完全放置です。
なので、基本的には先月と今月の比較しか見ていないんですが、細かく見ていくと1か月のうちで結構変動していますね。
8月15日には3万円以上のマイナスになっています。これはトルコリラの暴落の影響かな?
8月15日のウェルスナビの実績
対して8月29日には7万円以上のプラスに。
8月29日のウェルスナビの実績
その後にまた少し下がって、今は約32000円のプラスとなっています。
ウェルスナビを利用する一番のメリットは「完全放置でOK」という点ですよね。相場が多少上がろうが下がろうが一切気にせずに、全てをAIに任せて完全放置で資産が運用できる。
多少の相場の上下を毎日気にしながら資産運用をしても、精神衛生上よくないですからね。そんなことで神経をすり減らすくらいなら、完全放置でOKのウェルスナビに全てをお願いして、自分はお金を増やす「ビジネス」に集中したほうがよっぽど効率的です。※特に私のような面倒くさがりにはピッタリ。(笑)
物販で多少お金に余裕が出てきたら、資産運用にも目を向けてみてください。今なら「5000円キャッシュバック」など、お得なキャンペーン実施中です。
「まだ資産運用できるほど、お金に余裕が無いよー」という方は「物販×仕組化」で自動収益を作る、メルマガ講座がおススメです。 ⇒ 自動収益のつくり方講座
次は、10月1日に9月の実績を公開しますね!
それでは。
[…] 続きを読む 【2018年9月1日 実績公開】ウェルスナビ100万円からの運用実績 ( 食品せどりブログ 仕入れ・申請・リサーチ・販売・コツを伝授。) […]
[…] 続きを読む 【2018年9月1日 実績公開】ウェルスナビ100万円からの運用実績 ( 食品せどりブログ 仕入れ・申請・リサーチ・販売・コツを伝授。) […]