はじめて食品せどりを行うとき、
利益の出る商品をリサーチする前に、やってほしいことがあります。
それは、どんな食品が売れているか知ることです。
利益が出る出ない関係なしに、
まずは売れている食品とは、どのようなものか知りましょう。
どうしてそんなことしなきゃいけないの?
やってみるとわかりますが、
これを知ってからリサーチするのと、知らないままするのとでは、
効率が圧倒的に違います。
どんなことでも、新しく何かをはじめるなら、
まずは知識をつけなければなにもできません!
食品せどりもそれは同じ。
ということで、今回は一緒に少しだけ、
食品せどりを行うための商品知識をつけましょう。
・・・いっても、なにも難しいことはありませんし、
一生懸命何かを覚える必要もありませんので、安心してください。
忙しい方も大丈夫。
10分もあれば終わりますよ!
Amazonのランキングをチェックしよう
では、どうやって商品知識をつけるのか?
見出しにもありますが、一番手っ取り早いのは、
Amazonのランキングをチェックすることです。
これで売れてる商品がまるわかりです。
早速一緒にみていきましょう。
カテゴリーを選択する
まず、Amazonトップページを開いて・・・
左上のカテゴリーにマウスをあてて、
「食品・飲料・お酒」→「食品・グルメ」を選択します。
「Amazonランキング」をクリックする
クリックすると、
食品・飲料・お酒の売れ筋ランキングTOP100が確認できます。
ランキングを眺めてみよう
ランキングが表示されたら、100位までザーッと眺めてみましょう。
意外なものがランクインしていたり、
似たような商品がたくさん上がってきていたりすると思います。
どのくらい売れているのか、モノレートを調べてみたりしてもいいですが、
本当に、ただランキングを眺めるだけでも十分です。
スーパーで売れているものと、Amazonで売れているものとでは、
人気のある商品が異なります。
ランキングを眺めて、あなたがなんとなく思ったことや、
気づいたことが、今後のリサーチに役立ちます。
その感覚を忘れないでください。
ランキングは刻々と変化していきますので、
たまに確認してみると良いでしょう。
たったこれだけが大切
・・・え?これだけ?
たったこれだけの作業が、本当に役に立つの!?
と、思っているかもしれませんね。笑
この作業は、いきなり大きな稼ぎにつながるということはありませんが、
あとからじわじわ効いてきます。
こんなふうに、一歩一歩確実に、利益につながる行動をしていきましょう!
それでは。
コメント