どうも、サクです。
サク家に『ポケモンカード』が仲間入りしてから、早1か月が経過。
アツシのポケカ熱はとどまることを知らず、
- 朝起きて幼稚園に行く前に1試合。
- 幼稚園から帰ってきて夜ご飯の前に1試合。
- お風呂に入ってから寝る前に1試合。
1日最低3試合(休日は+3試合くらい)、毎日ポケカ漬けの日々を過ごしております(笑)
試合数をこなすにつれ、アツシのレベルも急激にアップし。
- 文字(漢字)が読めるようになる
- 文章の読解力が身につく
- 計算ができるようになる(足し算・引き算・掛け算)
↑こういった基礎能力はモチロンのこと、カードゲームで重要な『戦略』のスキルも確実に上達しています。
『パパはあのカード持ってるから、先にこのカード使った方がイイな』とか『ココでポケモン入れ替えて、次のターンで勝負だな』とか。
成長スピードが半端じゃなくて、もはやパパが全力でやっても勝敗は五分五分。負けるとホント悔しいので、手加減一切抜きで戦っていますが、まぁ強くなりましたね。
スタータセットを2つ追加購入
プレゼントしてもらったファミリーセットには『ライチュウ・リザードン・ミュウツー』の3つのデッキが入っています。
売り上げランキング: 883
売り上げランキング: 22,956
売り上げランキング: 29,238
ただ、最初にもらったファミリーセットと比較すると、カードに書いてある文章を理解するのがチョット難しいですね。
パッと見ただけでは、こんなの大人でも苦戦しますよね(笑) アツシも意味が分からずイライラすることが多かったので、最初はファミリーセットから入るのが良いかと思います。※それでも、2~3日もすればすぐに理解できるようになってましたが…ポケモンパワーおそるべし。
調子に乗って『 拡張パック「シールド」 BOX 』も購入
アツシに引きずられて、パパもポケカの世界にどっぷりハマり。
と調子にのって、最新の拡張パックも追加購入。
売り上げランキング: 339
ママがお風呂に入っている間に、毎日アツシと2パックずつコッソリ開封しています(笑) ホントは2月7日発売の『「VMAXライジング」 BOX』も欲しいんですよねー。
売り上げランキング: 12
さすがに買いすぎかなー、ママに怒られるか。。でもやっぱ欲しいし。こんな感じで、仕事の時以外はポケカのことしか考えていません。
まとめ ポケカメチャクチャ楽しい!けどハマりすぎに注意。
前回の記事でもお伝えしたんですが、ポケカは本当におススメ!小学生のお子さんはモチロン、幼稚園年中さんのお子さんがいる方は、騙されたと思ってポケカやってみてください。
純粋にカードゲームとしてメチャクチャ楽しめるし、読み・書き・計算といった基礎能力も劇的にレベルアップ。
なによりも『子供と同じ趣味を共有できる』っていうのが一番大きいですね。
親子間のコミュニケーションを活発にするツールとして、ポケカはホントおススメできます。
ただし、ハマりすぎには要注意。新しいカードが欲しいあまりに、金に糸目をつけずにカードを買いまくるのは、教育上あまり良くないかなと思います。
という声が聞こえて来そうですが… ハイ、気を付けます。。戒めのためにこの記事を書いているようなものなので・・・苦笑
ポケットマネーの範囲で、適度にポケカを楽しみましょう!
P.S.
でも、やっぱり『「VMAXライジング」 BOX』は欲しい…(笑)