せどりのリアル 赤裸々に公開中▼

ECサイト 無在庫ツール実践記⑩ 思わぬ商品のまとめ買いで “日商30万円” 突破!

 

どうも、サクです。

 

今回の記事では、ヤフーショッピング無在庫販売の「2019/1/6~1/11までの販売実績」を公開します。

 

目次

2019/1/1~1/11のヤフーショッピング(無在庫販売)の実績

 

日付 売り上げ 利益額 利益率
2019/1/1 83,329 8,333 10%
2019/1/2 92,836 9,284 10%
2019/1/3 62,908 6,291 10%
2019/1/4 80,202 8,020 10%
2019/1/5 206,095 20,610 10%
2019/1/6 87,158 13073 15%
2019/1/7 98,412 14761 15%
2019/1/8 91,623 13743 15%
2019/1/9 311,385 46707 15%
2019/1/10 102,432 15364 15%
2019/1/11 162,720 24408 15%
トータル 1,379,100 180,594 13%

 

売り上げのキャプチャはコチラ

2019/1/1~1/11のヤフーショッピング(無在庫販売)の実績

2019/1/1~1/11のヤフーショッピング(無在庫販売)の実績

イヤー、想像以上に順調に売れすぎて、逆に怖い。毎日確実に1万円以上のお金が増えていくので、物販というよりももはや「資産運用」をしている気分になってきました。(笑)

 

特に1/9の「売り上げ30万円オーバー!」が目を引きますね。この日は

  • ノートパソコン5万円×3台
  • プロジェクター6万円×1台

と、高額受注が連発。この2件だけで売り上げ20万円を軽く超えていきました。

 

その他の日も平均10万円前後は売れていくので、月商200万円はもちろん、300万円もかなり現実味を帯びてきましたね。

 

家電を7個一気にまとめ買い? 消耗品以外もまとめて購入される不思議。

 

前回の「無在庫実践記⑨」でお伝えした通り、1商品ずつに送料を上乗せしている関係上、「まとめ買い=複数商品をまとめて発送」が発生すると、送料分が利益に上乗せされて、利益が大幅にアップします。

 

で、まとめ買いが発生しやすいのは、使えば無くなる「消耗品」がメインだと思っていたんですが、実は意外な商品がまとめ買いされるケースもあるんです。

 

例えば、先ほどお伝えした「ノートパソコン×3台」(IT企業様のお買い上げ)

ノートパソコンが3台まとめて売れました

ノートパソコンが3台まとめて売れました

 

「加湿器×7台」(小学校関係者様のお買い上げ)

加湿器7台まとめ買い

加湿器7台まとめ買い

 

なぜか、同じカレンダーを3個まとめて買う方も。(笑)

カレンダー

カレンダー

さすがに加湿器7台を1個のダンボールで発送するのは無理ですが、ダンボール3個に分けたとしても残り4個分の送料は丸々利益に。「950円×4=3800円」が利益に上乗せ、ウマすぎます。(笑)

 

一般のお客様だけではなく、企業や学校関係者の方も含めて考えると、まとめ買いされやすい商品は他にも色々考えられますね。

 

ちなみに今、ある企業からの「ドローンのまとめ買い」の相談が来ており、全て受注すれば一撃で150万円以上の売り上げになる可能性が…. これが実現すれば月商300万どころか、月商500万円もイケるかも??

 

初月から売り上げ爆発中の「ECサイト無在庫転売」に興味がある方は、ぜひ「サク公式LINE@」へ登録ください!

LINE@登録

LINE@登録

無在庫転売に関する質問や、未公開の無在庫ツールの詳細などは、全てLINE@で公開しています。

- 当サイトおススメ記事 -

\ せどりのリアルを赤裸々に公開中/

\ Amazonせどり × 小型軽量プログラム /

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる