どうも、サクです。
今回の無在庫ツールは、
- ツールの開発者
- サク
- Bさん
↑この3人でモニターを実践しています。
ツールの開発者さんは、先月からいち早く実践していて、12月半ばの時点ですでに「月商100万円」を達成しています。
で、私とBさんの二人は、今月の同じタイミングでスタートしたんですが、


まだ初めて1週間程度で、8万円の売り上げってスゴイことなんですが。それにしてもBさんの売り上げよ。。。私の6倍以上の売り上げをたたき出しています。
扱っている商品は全く同じでは無いので、売り上げに差が出るのは当然としても「こんなに差が付くって、何が影響してるんだろう?」とずっと考えていたんですよ。
- ショップを公開した日もほぼ同じ
- ショップデザインはデフォルトのまま
- 広告も一切使わない
他の条件はほぼ同じで、何が売り上げを左右しているのか? と思い色々調べていたら、理由が分かりました。
↑コレ!私のショップでは「発送日情報」を設定していなかったんです。発送日情報が設定されている場合は↓
こんな感じです。全く同じ商品が並んでいて、
- 発送日情報が記載されているショップと、
- 発送日情報の記載が無く、いつ発送されるか分からないショップ
どちらのショップから買いたくなるかは、言うまでもないですね。
「え?こんなこと?」と思うかもしれませんが、大いに関係ありますよ。日常からAmazonで買い物をしている人にとっては「当日中に発送」というのはもはや当たり前ですし、首都圏であれば「翌日、もしくは翌々日」に商品が届くことも当たり前の時代です。
そんな時代に「いつ商品が発送されるのかが不明なショップ」から、積極的に商品を購入しようなんて思わないですよね? ※まぁ、それでもある程度売れてはいるのが不思議ではありますが。(笑)
これが売り上げの全てを左右するワケではありませんが、影響は間違いなくあるでしょうね。ということで、プログラマーさんにお願いして、すでに出品済みの商品に発送日情報を一括で適用できるように依頼中。
明日は売り上げ大幅アップが期待できる「5のつく日」なので、その前に問題に気が付くことができて良かったー! ということで、明日のイベントに向けて今日も淡々と出品数を増やしていきます!
- 発送日情報が表示されるように修正
- 出品数:1740商品
- 売り上げ:15,326円
先日売れた5万円オーバーの高額商品は、残念ながらキャンセルされてしまいました…. ただ受注数は順調に伸びて来ていますね。初月からしっかり結果が付いてきているので、とにかく楽しい♪
コメント