サクです。
「購入者へのメッセージを送信できませんでした」
↑最近、Amazonからこんなメールが届くようになったので
その原因と対策方法について解説していきます。
メールが届くようになった原因
Amazonで商品を購入してくれた方へ「サンクスメール」を送っている方。
最近、こんなメールが増えていません?
もし見たことが無いという方は、メールソフトの中を調べてみてください。
購入者からの評価を増やすための「サンクスメール」
手動で送るのは非常に面倒なので、「メール自動配信システム」を使っている方がほとんどだと思いますが、
ツールを使っている方は、まず間違いなく、このメールが届いているのではないかなと思います。
では、なぜサンクスメールが届きにくくなったのかというと、
「Amazon側でメールシステムのセキュリティを強化した」というのが原因のようです。
一般的な内容でサンクスメールを送る分には全く問題はないのですが、
Amazonのメールシステムを利用して、
- 迷惑メール
- 不正メール
- 執拗なレビュー依頼
↑こういった迷惑行為をする奴がいるため、Amazon側でセキュリティを強化したと。
まぁしょうがないといえばしょうがないし、メールが送れなかったとしても、
すぐに売り上げに直結するわけでもないので、大きな問題って事ではないんですが。
せっかく送信したメールが届かないってなんか気持ち悪いので、
「なんか方法ないかなー」と
対策方法を調べてみると、
ヘルプページに、対策方法が書いてありました。
メールの件名に [重要]
↑この言葉を追加すれば、とりあえずは大丈夫そうですね
アマスタから連絡がきました
私は「アマスタ」をいうシステムを使ってサンクスメールを送信しているので、
早速、アマスタのテンプレートを修正しようと思ったのですが、
この内容をメルマガで配信した直後に、アマスタカスタマーサポートから以下のメールが届きました。
メールが長いので重要な個所だけ要約すると、
- サンクスメールを送るのがNG!ということではない。
- 未承諾広告メールを拒否している購入者に対して、Amazonが認めていないパターンのメールのみ拒否されるようになった
- 全ての購入者にメールが届かなくなったわけではない。
- というか、メールが届いているケースの方が圧倒的に多い
- 件名に「重要」を追加して、無理やり届ける方法は「規約違反」となる可能性があるのでおススメしない
- 今までもメールが届かないケースがあったが、今回その状況が表面化した。
ということのようです。
アマスタから届いた内容が100%正しいかというと、それは分かりませんが、
メールの内容を見て納得できたので、メールのテンプレートは修正せずにこのまま運用することにします。
結論、今回の件については、
「何もしない!」というのが対策になります。
メルマガでは「自動配信ツールのテンプレートを修正しましょう!」と書いてしまったんですが、
ゴメンナサイ、訂正させてください。m(__)m
追加で情報が入り次第、ブログやメルマガでお伝えしていきますね。
それでは。
コメント