どうも、サクです。
昨日の夜21時過ぎに『ピンポーン』と自宅のチャイムが。

と思いドアを開けると、
アリババで注文したサンプル商品がようやく届きました。というか、
年末だし物流が多少混雑しているのも分かるんですが、さすがに商品届くの遅すぎでは・・・??※しかも、受け取りは18:27じゃないし。
今使っているのは『ラクマート』という代行業者。担当者の方はとても丁寧に対応してくれますし、買い付けのスピードも速いのでありがたいんですが。日本に届くまで2週間以上かかるのはチョットね・・・
まぁ、ココに関してはラクマートさんに100%非があるってことでも無いと思うので、もう少し様子見します。
サンプル商品の品質チェック!が、期待度ナンバーワンのパーカーが、、、
さてさて、肝心のサンプル商品ですが。
- メンズパーカー
- ワンピース
- チュニック
今回注文したのは上記3点。で、実際に採用となったのは、
サク妻がチョイスしたチュニックだけ。パーカーとワンピースは品質がイマイチだったので不採用。特にパーカーの品質はひどかった。。。

と、元アパレル副店長のサク妻の顔が険しくなるほどペラッペラでした、、パーカー一番期待してたんだけどな。。(笑)
改めて言うことではないですが、やはり中国商品を扱うときは『サンプル仕入れは必須!』ですね。
今回のパーカーのように、タオバオの商品ページとは似ても似つかない商品が届くことも珍しくはないので、まずは手に取って自分の目で品質を確認して、自分で納得できた商品だけを販売する。徹底しましょう。
チュニックに関してはデザインも品質もバッチリなので採用決定!追加発注をしつつ、その間に商品ページの作成を進めていきます。
第1弾商品の売れ行き報告
最後に、先月販売を開始した第1弾商品の売れ行きをお伝えしておきます。
スタートから1か月で12着販売。んー、もうちょっと売りたかったかな。
というか、この商品は『メンズのカーディガン』なんですけど、完全にタイミングを見誤りました。中国輸入を実践するのは久々でカンが鈍っていたのか、
- リサーチして、
- サンプル仕入れして、
- 商品ページ作って、
- ブランドの紙タグ作って
当初想定していたよりも思いのほか時間がかかり、その間に季節は秋から冬へ。薄手のメンズカーディガンが売れる時期を逃してしまいました(笑)
ただ品質はバッチリだし商品ページも結構作りこんでいるので、春先に向けてじっくりと商品ページを育てていきます。
ということで、中国輸入の現状報告でした。
コメント