スマホのiPhoneで、パソコンの『Ctrl+F』と同じサイト内検索をするには、画面上部の検索窓(URL窓)にキーワードを打ち込むことで、ページ内検索を行うことができます。
一般的によく利用されている、Safari(サファリ)とChrome(クローム)で手順が少し違うので、写真付きで詳しく解説します。
目次
Safari(サファリ)で ページ内検索(Ctr+F)する方法
STEP
サイトを開き、画面上部の検索窓(URL)をタップ

STEP
検索窓に検索したいキーワードを入力し、画面下部のこのページのキーワードをタップ

『このページ』の〝ソニーを〟タップしましょう。
STEP
元のページに切り替わり『ソニー』の文字がハイライト表示されます

〝ソニー〟の文字が複数ある場合は、画面右下の矢印をタップすれば簡単に移動できます。
目的の場所で画面左下の『完了』をタップすれば、通常の画面に戻ります。
Google Chrome(クローム)で ページ内検索(Ctr+F)する方法
STEP
サイトを開き、画面右下の『・・・』をタップ

STEP
『ページ内を検索』をタップ

STEP
検索窓にキーワードを入力すると〝ソニー〟の文字がハイライト表示されます

〝ソニー〟の文字が複数ある場合は、画面右下の矢印をタップすれば簡単に移動できます。
目的の場所で画面右上の『完了』をタップすれば、通常の画面に戻ります。
コメント