
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
この記事では、インスタグラムのバックアップ方法についてお伝えします。
① 画面右上の『三本線マーク⇒設定』をタップ。
②『セキュリティ』をタップ。
③ バックアップデータはメールアドレス宛に届く仕組みとなっています。データを受け取りたいメールアドレスを入力し『ダウンロードをリクエスト』をタップ。
④ これでバックアップのリクエストは完了です。バックアップの準備が完了するまで、最大で48時間かかる場合もあるそうです。
⑤ その後しばらくすると、インスタグラムからメールが届きます。最大48時間とありましたが、実際に6時間半程度でメールが届きました。投稿数や画像が多い方は、もっと時間がかかることもありそうです。
『データをダウンロード』をタップします。
⑥ インスタグラムへログインし、もう一度『データをダウンロード』をタップ。
これでバックアップ作業は完了です。ダウンロードしたzipファイルの中にデータが全て保存されているので、パソコンや外部ストレージなどに保存しておきましょう。
凍結したインスタグラムアカウントの解除方法の記事に毎日100人以上の方がアクセスしていることからも、インスタグラムのアカウントが突然凍結される事象は多発しているようです。
上記記事のコメント欄を見ていただくと分かりますが『何をやっても復活できない・・』という声もよく聞きます。
定期的にバックアップをして、大切なデータを消失しないよう心掛けることが大切ですね。
それでは。
コメント