せどりのリアル 赤裸々に公開中▼

『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを4か月連続更新した結果を公開!

『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを4か月連続更新した結果を公開!

どうも、サクです。

4月が終了したので『ブログ毎日更新チャレンジ』4か月目の結果を報告します。

目次

2020年4月のアクセス数と検索パフォーマンス

早速ですが、2020年4月のデータを公開します。

■PV数

2020年4月のブログのPV数

■検索結果のパフォーマンス

2020年4月の検索結果のパフォーマンス

PV数のグラフが先月とは正反対の動きになっていますね(笑) 2020年2月のPV数はコチラの記事で公開しています。

関連記事
あわせて読みたい
『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを3か月連続更新した結果を公開!今月は結構キツかった・・・笑 どうも、サクです。 3月が終了したので『ブログ毎日更新チャレンジ』3か月目の結果を報告します。 【 2020年3月のアクセス数と検索パフォーマンス】 早速ですが、2020年...

先月アクセスを稼いでくれた『自宅でできる暇つぶし記事』のアクセスが収束したため、数字的にはダウンしていますが、それ以外の記事を見ると全体的にかなり底上げされた印象があります。

3/22~3/29にかけてGoogleで大きな変動があり、1日のアクセス数が2000PVを切る日もありましたが、その後は徐々に上昇傾向。

この記事を書いている5/2時点の直近1週間のアクセスは、1日平均3000PVほどに伸びてきています。

サク
というか、Googleさん最近変動激しすぎっすw

いやホント、最近順位変動激しすぎません?短期間の変動なんて気にしても意味ないことは重々承知していますが、それにしてもコロコロ変わりすぎな気が..

魂込めて執筆した渾身の記事が『1位~圏外~1位~圏外~1位』とか(笑) 見てて心臓に悪すぎます(笑) ※今は無事1位をキープ中。

毎日更新を続けて改めて実感していますが、ブログで稼ぐためには『忍耐力』は必須。せどり・転売のように1週間・2週間で結果が出るものではありません。

女性
記事を書いて1か月が経過しても全然順位が上がらないんですが、どうすればよいでしょうか?

たまにこんな質問をいただきますが、1か月2か月じゃ効果が見えなくて当然ですし、一度検索1ページ目に表示された後にまた検索圏外へ。なんてことも日常茶飯事。

記事を書いたことを忘れて、気付いたころにようやく成果が出るかも?くらいのイメージ。Googleに評価されるまでにはどうしても時間がかかるので、気にせず淡々と記事を積み上げるしかありません。

アクセス集めに苦慮している方は、ブログと並行してSNSを活用するのがおススメ。LINE@・ツイッターから誘導すればGoogleの検索順位に関係なくアクセスを集めることができますし、SNSから強制的にアクセスを誘導することで、ブログのドメインパワーも強化されていきます。

サク
まぁ、LINE@のリストやツイッターのフォロワー数を増やすのも大変なんですけどね・・(笑)

  • ブログでリストを取りつつ、
  • 集まったリストをブログに誘導する

こんな仕組みを構築するのが理想ですね。

まとめ(ブログネタ絶賛募集中)

2020年に入ってからブログを毎日更新し続け、ありがたいことにブログの更新を楽しみにしてくれる方も結構増えていきました。

ブログって発信者からの一方通行になりがちなので、

女性
いつもブログ読んで参考にさせてもらっています♪
男性
ログの更新、いつも楽しみにしています!

こういった声は本当にありがたい、ブログを毎日更新するモチベーションの1つとさせていただいています。

もし、

男性
こんなことが知りたい!
女性
こんな記事が読みたい!

という要望があれば、ドンドンご要望いただけるとありがたいです!※ブログのネタくださいw

ご要望は『サク公式LINE』から。

サク公式LINEに登録する>

それでは、また1か月間『ブログ毎日更新チャレンジ』頑張りますっ!!

- 当サイトおススメ記事 -

\ せどりのリアルを赤裸々に公開中/

\ Amazonせどり × 小型軽量プログラム /

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる