せどりのリアル 赤裸々に公開中▼

『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを3か月連続更新した結果を公開!今月は結構キツかった・・・笑

『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを3か月連続更新した結果を公開!今月は結構キツかった・・・笑

どうも、サクです。

3月が終了したので『ブログ毎日更新チャレンジ』3か月目の結果を報告します。

サク
今月は気持ちが乗らない日が多くて、毎日ブログを書くのは結構キツかったです・・・・笑
目次

2020年3月のアクセス数と検索パフォーマンス

早速ですが、2020年3月のデータを公開します。

■PV数

■検索結果のパフォーマンス

先月からまたまた伸びて、7万PVオーバー。2020年2月のPV数はコチラの記事で公開しています。

関連記事
あわせて読みたい
『ブログ毎日更新チャレンジ!』ブログを2か月連続更新した結果を公開!物販と全く関係ない記事でアクセ... どうも、サクです。 2月が終了したので『ブログ毎日更新チャレンジ』2か月目の結果を報告します。 【2020年2月のアクセス数と検索パフォーマンス】 早速ですが、2020年2...

2月の末に公開した『自宅でできる暇つぶし記事』が予想以上にアクセスを稼いでくれましたが、それも徐々に収束。

現状では『1日2000PV/月間6万PV』が、このサイトのポテンシャルといったところですね。

その後も、毎日淡々と記事を投下していましたが、3/20以降でGoogleでソコソコ大きな変動があったようで、

Googleで大きな変動

3/22~3/29くらいにかけてグラフが一気に落ち込んでいますよね?そのほかのキーワードでも軒並み変動の影響を受け、1日のPV数が2000を切る日も出てきました。

ただグラフを見て分かる通り、3月末~4月に入ってグラフが急上昇。元のランキングに戻ったワードが多く、それと並行してアクセス数も徐々に回復してきています。

Googleって誰も気づかないような軽微なモノを含めると、ほぼ毎日のようにアップデートを繰り返しています。今日は良くても次の日には下がって..また5日後に順位が戻って。なんてことは日常茶飯事なので気にしてもしょうがない。

サク
ランキングを気にしすぎると、作業の手が止まっちゃうこともあるんですよね..

ランキングの変動を監視することは重要ではありますが、それをモチベーションにすると気持ちがグラグラ揺れてしまうので、参考情報程度にとどめておいた方が良いですよ。

質の良いコンテンツを投下し続ければ、結果は必ず付いていきます。

まとめ(ブログネタ絶賛募集中)

2020年に入ってからブログを毎日更新し続け、ありがたいことにブログの更新を楽しみにしてくれる方も結構増えていきました。

ブログって発信者からの一方通行になりがちなので、

女性
いつもブログ読んで参考にさせてもらっています♪
男性
ログの更新、いつも楽しみにしています!

こういった声は本当にありがたい、ブログを毎日更新するモチベーションの1つとさせていただいています。

もし、

男性
こんなことが知りたい!
女性
こんな記事が読みたい!

という要望があれば、ドンドンご要望いただけるとありがたいです!※ブログのネタくださいw

ご要望は『サク公式LINE』から。

サク公式LINEに登録する>

それでは、また1か月間『ブログ毎日更新チャレンジ』頑張りますっ!!

- 当サイトおススメ記事 -

\ せどりのリアルを赤裸々に公開中/

\ Amazonせどり × 小型軽量プログラム /

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる