どうも、サクです。
5月5日のGoogleコアアップデートの影響で、本ブログのアクセスが2/3程度まで落ち込んだことは前回お伝えした通り。

5月5日以降もランキングは上下動を繰り返し、完全に元通りとまではいきませんが、2.5/3程度までアクセスが回復してきました。

といっても状況が変わる訳でもないので、いつもと変わらず淡々と記事を投稿していくだけなんですが。
実は電脳せどりブログの他に、もう1つアフィリエイト用のサイトを2年ほど運営しているんですね。
で、そちらのサイトでもコアアップデートの影響をガツンと受けてしまったので、参考情報としてシェアしておきたいと思います。
コアアップデート翌日のアクセス数/まさかの展開が・・
アフィリエイト用サイトは元々私が記事を書いていたんですが、今は完全に手離れして外注さんに記事を入れてもらっている状況です。
正直なところ、記事の質はそこまで良いとは言えず

と思っていたんですよ。
で、5月5日にGoogleのコアアップデートが行われた翌日。恐る恐るアフィサイトのアクセス数をチェックしてみると、

サイトが飛ぶどころか、アクセス倍増(2.5倍にアップ) せどりブログがアクセスダウンしているのをしり目に、アクセス爆上げというまさかの展開が待っていました。
アクセス増加と同時にサイトの収益も改善され、前月比で200%増加まで一気に伸びてきています。
これまでコアアップデートは何度も経験してきましたが、ココまで大きな変動を受けたのは初めてですね、ただただビックリ。。。
未来のことは分からない/調子に乗らずコツコツと
収益がアップしたのは喜ばしいことなんですが、私のサイトが爆上げしたということは、逆に爆下げしたサイトもあるってコトなんですよ。
今回のアップデートは、たまたま運よくプラスの方向に転じましたが、次のアップデートでも同じようにプラスになるかどうかは誰にも分からない。200%爆増した収益が、200%どころか300%以上も爆下げする可能性だってある訳です。
で最も重要なのは『検索順位の変動を個人がコントロールすることはできない』ということ。いくら良質なコンテンツを構築しても、Google様のご機嫌次第で収益がゼロになる可能性があるんです。
事実、私の知り合いのアフィリエイターさんは
今月300万円以上売り上げていたサイトが、翌月には収益がゼロ(実話です)
↑自分自身で全くコントロールが効かず、売り上げが予測できない。こんなに不安定なビジネスは無いですよね?

ということで、収益がアップしたからといって調子に乗らず、せどりブログの運営と物販収益を伸ばすことをコツコツ継続していこうと思います。
私もなんだかんだで色々経験してきましたが、やはり物販が一丸手堅いですね。一気にドカン!と稼げるビジネスではありませんが、コツコツ継続すれば大きく失敗する可能性も限りなく低いです。
これから副業を始めようと思っている方は、まずは「せどり・転売」からスタートすることをおススメします!※サイトアフィリは本当にヤメた方が良いですよ(笑)
コメント