
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
北海道札幌市在住の1児の父親です。「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築。6歳の息子とポケカで遊ぶ時間が一番幸せなイクメンです。
※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。
どうも、サクです。
交通事故にあってから、早3週間が経過。
LINEマガジン読者様からのアドバイスを受け、息子と二人で整形外科で再度診察を受けてきましたが、幸い二人ともどこにも異常は見られず。※息子の側頭部のはれもすっかり引きました。
事故にあった車は、修理費用が時価額を上回る『経済的全損』扱いとなり、修理せずに廃車 ⇒ 新しく車を買い替えることに。廃車になる前に車に積んであった私物を回収しに行くと、
改めて見ると想像以上にボッコボコですね…大きなケガが無くて本当に良かった。。
買い替えまでの期間に利用する代車費用は相手方に請求できるんですが、MAXでも1か月分しか請求できないし、10年落ちの軽自動車で長距離移動するのも大変なので、
サクッと契約してきました。私自身は車に全くこだわりはなく『最悪、動けばいっか』くらいの気持ちなので、妻の意見を尊重し、またしてもフリードを購入(笑) ※大きさがちょうどよいらしいです。
その他、保険金請求のために必要な書類の準備など、面倒な手続き関係もほぼ終わり。事故前と変わらない生活が戻ってきたという感じです。
事故から3週間が経過して改めて感じたことは、自分がどれだけ注意深く運転していても、軽々しく違反するドライバーがいる限りは事故はなくならないですし、車を運転する以上そういったリスクは絶対について回ります。
少なくとも、〝自分が加害者となることだけは絶対に無いように〟日々安全運転を心がけていきます。
コメント