質問・お悩み募集中 ▼何にお困りですか?▼

【悲報】2020/5/5 Googleコアアップデート被弾でアクセス半減…/でもやることは変わらない。

【悲報】2020/5/5 Googleコアアップデート被弾でアクセス半減…/でもやることは変わらない。

どうも、サクです。

日本時間/2020年5月5日の正午過ぎ、Googleのコアアップデートが実施されました。

[aside]※コアアップデートとは?
Googleが検索アルゴリズムを見直し、内容を更新すること。更新が年に3~4回程度。 

実施されると検索順位が大きく変動するため、ブロガーにとっては恐怖のイベントとして恐れられているコアアップデート。

今回のアップデートでも影響を受けたブロガーが多数おり、ツイッター上も阿鼻叫喚の巷と化しています。

 

ただ、過去に行われたコアアップデートで、そこまで大きな影響を受けたことは無かったので、

サク
今回も余裕っしょー!!

とたかをくくっていたのですが、

コアアップデート被弾

夕方以降は『常時150~200PV/h』程度のアクセスがあったのが、アップデート直撃で一気に半分以下に…

サク
ここ数カ月は非常に調子が良かったんですが、アクセスガタ落ち。これはさすがにキツイ…

このサイトも含めてブログ運営は4年ほどやっていますが、コアアップデートの影響をこれほどモロに受けたのは初めてかもしれません。

目次

ブログは資産じゃなければ、不労所得でもない。

2019年は『せどりブログ』の運営をほぼ放置し、1年間丸々サイトアフィリのために時間を使いました。そこで改めて感じたことは、

  • ブログは資産にはならない
  • ブログは不労所得ではない

ということ。こんなこと言ってしまうとブログを書く人が減ってしまうかもしれないですが、これは紛れもない事実です。

外部要因(Google神)の影響で価値が半減(最悪報酬がゼロになる)するようなものは資産とは呼べないですし、継続的にコツコツ書き続けなければ成果が出ないものは不労所得とは呼べないですよね?

サク
Googleに生殺与奪の全権を託すのは、心臓に悪すぎます..

結局は地に足をつけて地道に積み重ねるしか方法はなく、そこをすっ飛ばして『ブログでスグに稼げるようになりたい!』と思う人が怪しいコンサルに騙されてしまうワケです。

構築したブログ自体が資産になるのではなく、サイト構築のノウハウや文章力など、ブログ運営を行うために『あなた自身が身に着けたスキルこそが最大の資産になる』んじゃないかと。サイトアフィリの実践を通じて強く感じるようになりました。

ちなみに、アフィリ用に構築したサイトは瞬間風速で『月利100万』を超えたこともありましたが、

アフィリ報酬

競合の参入やアップデートの影響を受け、今は10分の1程度の収益に… サイトアフィリはメンタルが強くないと続かないですね..(笑)

結局、やることは変わらない。というか変えようが無い。

短期間の変動なんて気にしても意味ないことは重々承知していますが、今回のコアアップデートはさすがに効きましたね、ここまでやられるとモチベーションは下がらざるをえない…

ただ、検索順位が大きく下がったからと言って、やることが大きく変わる訳ではありません。というか、やることは変えようが無いんです。

地に足をつけてコツコツと、良質な記事/ユーザーファーストなコンテンツを積み上げていく。

今年に入ってから4か月以上毎日更新してきたものを、ココでストップするのも悔しいので。気持ちを切り替えてブログ更新を継続していきます!

P.S.

一時的にアクセス数が半分以下に落ち込んだ当サイトですが、翌日には通常時の3分の2程度までアクセスが戻ってきました。

コアアップデート後、1~2週間は順位が激しく変動すること多いので、しばらくは様子見。変動が落ち着いてから、メイン記事のリライトを進めていこうと思います。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)