せどりのリアル 赤裸々に公開中▼

FBA納品先は指定できる!アマゾンせどりに活用したいテクニック

固定する
この記事を書いた人/サイト管理者
SAKU

北海道在住 1児の父親です。せどり/ネット物販歴11年/法人7期目

アレコレ仕組化して自由気ままに暮らす物販プレイヤー

「小型軽量商品」「メーカー直仕入れ」「問屋仕入れ」「Amazonオリジナル商品販売」など。

「仕入れに悩まず、時間の自由を手に入れる物販」を構築

■詳しいプロフィールはコチラ >

※登録者限定で『セラーリサーチツール』を無料プレゼント中。

商品をFBAに納品するとき、
納品先のFCがバラバラに指定されることがあります。

これは、Amazonが全国各地のFCの、在庫バランスをみて、
そのつど自動で振り分けているからです。

また、商品区分によっては、もともと納品先が限定されているものもあります。

FBAまでの送料を考えると、
できるだけ近いFCに納品したいと思いませんか?

意外と知らない方もいるのですが、
納品先FCは申請すれば指定することができます。

今回は指定するメリットやデメリット、指定方法などについてお伝えします。

目次

納品先FCが決まっている商品

納品先FCは、おおまかにこのように振り分けられています。(2017年3月24日現在)

FBA納品先FC一覧

ファッション商品はすべて川越ですが、
それ以外の商品は、大きさによって各地のFCに振り分けられるとういことですね。

納品先を指定するとどうなる?

冒頭でもお伝えしたように、これらの納品先は、申請すると好きな場所に固定することができます。
もちろん、メリットとデメリットがありますので、それぞれ見ていきましょう。

納品先を指定するメリット

1.FBAまでの送料が安く済む!

なにかを運ぶイメージ画像です。

もし、納品したい3つのダンボールが別々のFCに振り分けられてしまった場合、
それぞれに送料がかかります。

納品先を指定すると、全て同じFCに送れるため、
配送会社を賢く選べば大幅に送料を削減することができます。

また、自宅や事務所が関東圏なのに、関西や九州のFCに送らなければいけない・・・
なんてこともなくなります。

2.作業効率があがる!

送る箱が数個程度ならいいですが、5個以上になってくると、
どの箱をどのFCに送るのか、戸惑うことがあります。

そのうえ、うっかり間違えて違うFCに商品を送ってしまったら手続きがめんどうです。

納品先を指定すると、作業効率があがる上に、
このようなミスのリスクもなくなります。

納品先を指定するデメリット

1.指定するためのお金がかかる

Amazonとしては、購入者のために商品をバランスよく各FCに配置したいところ、
こっちのわがままでFCを固定させてもらうので、

もちろん無料ではやってくれません。

1商品ごとに料金がかかります。
具体的には以下の通り。↓

【納品先指定オプション料金】

小型商品 5円
標準商品 8円
大型商品 9円

このように、商品のサイズごとに値段が決められています。

2.自然災害時に在庫が全滅する場合もある

地震などの災害時、1つのFCのみに在庫がかたよっていると、
そのFCが機能しなくなると、商品が一切販売できなくなることがありえます。

実際に、熊本の震災のとき、鳥栖FCは完全停止状態でした。

指定する際の注意点

ポイントのイメージ画像です。

このように、納品先の指定にはメリット・デメリットがあります。
そのため、あなたが販売している商品の大きさや個数、日々の作業量などによって、
指定するかどうか検討してみてください。

よし、指定しよう!と思った方のために、
これから指定するための申請方法をお伝えします。

が、その前に、2点だけ注意点があります!

1.FBA納品時送料無料キャンペーンと併用不可!

2017年2月1日~2017年12月31日までの期間で、
FBAまでの送料が無料になる!という素晴らしいキャンペーンが開催されています。

原則、納品先を指定しているとこのキャンペーンを利用することができなくなってしまいます。

2.無地ダンボールは利用できるFCが限定される!

ここから先の情報は古いものです。

マルチチャネルサービスの出荷に、無地段ボールを指定している場合は、
無地段ボールで発送してくれるFCが以下のFCに限られています。↓

小型・標準サイズ:小田原FC(FSZ1)
大型サイズ:川島FC(HND3)または大東FC(KIX2)

それ以外のFCを指定すると、無地段ボールの設定が自動で解除されてしまいます。

そのため、購入してくれた人が、
楽天で商品を購入したのにAmazonって書いてある箱が送られてきたぞ!?

となりかねませんので、注意してください!

納品先を指定するには?

では、申請方法です。

こちらのページから簡単に指定の申請ができます。↓
(Amazonのページに飛びます。)

ポチポチっとフォームに入力するだけなので、
すぐにできると思います。

おすすめの指定先FC

指定先として、おすすめのFCは、

鳥栖FCです。

もう一度この納品先の表をみるとわかりますが、
小型・標準・大型、ファッション以外のすべての商品を受け入れているのがこのFCのみだからです。

FBA納品先一覧2

この2か所、いずれかに指定すると、サイズごとに分ける必要がなくなるため、
納品がとても楽になります。

ただ、場所が佐賀県なので、悩みどころではありますが・・・。

FC指定は、あなたのせどりの状況に合わせて、上手に活用していきましょうね。

この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

- 当サイトおススメ記事 -

\ せどりのリアルを赤裸々に公開中/

\ Amazonせどり × 小型軽量プログラム /

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる